工場をスマート化する“箱”、MT Connectで安全に接続:JIMTOF2016
ヤマザキマザックは「JIMTOF2016」において、新たに国内での展開を開始した「MAZAK SMARTBOX」と、IoTを活用したスマート工場実現に向けた提案を披露した。
ヤマザキマザックは「第28回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)」(2016年11月17〜22日、東京ビッグサイト)において、新たに国内での展開を開始した「MAZAK SMARTBOX(マザックスマートボックス)」と、IoTを活用したスマート工場実現に向けた提案を披露した。
工作機械向け通信プロトコル「MTコネクト」を採用
「MAZAK SMARTBOX」は、セキュリティを確保した工場用のネットワークスイッチとして2015年11月に米国のシスコシステムズと提携して研究開発を開始。既に米国では2016年9月に開催された工作機械展「IMTS2016」で販売を開始している。日本では、JIMTOF2016を契機に展開を開始し、町工場も含めた工場のスマート化実現を推進していく方針である。
「MAZAK SMARTBOX」は、米国製造技術協会(AMT)が主導する工作機械向けのオープン通信規格「MT Connect(MTコネクト)」で工場内の工作機械を結ぶ。工作機械専用のオープンな通信規格である「MTコネクト」は米国を中心に工作機械の通信規格のデファクトスタンダードになりつつある。特徴としては、稼働情報や作業内容などのデータについて、工作機械専用のボキャブラリーが定義されており、工作機械の作業データの取得が容易である点だ。
スマート工場におけるデータ連携では、工場内のネットワークのセキュリティへの懸念から接続に二の足を踏む製造業も多いが「MAZAK SMARTBOXは、上流のオフィス環境と接続するネットワークと、工場内のネットワークを構成的には分離しており、通して良いデータの種類をホワイトリストの方法で定義することで安全性を確保していることが特徴だ」(ブース説明員)としている。
「MAZAK SMARTBOX」の価格は、生産状況の可視化を行うソフトウェアとセットで70万円(税別)としている。「工作機械は町工場などでも使われるが、スマート工場化に向けた取り組みを支援する仕組みとして展開していきたい」とブース説明員は述べていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヤマザキマザックとシスコが製造業IoTで提携、スマート工場実現を加速
ヤマザキマザックとシスコシステムズは、製造業のIoT化推進と製造業向けのクラウドサービスの開発に向けて協業することを発表した。既に両社は2015年から工作機械をネットワーク環境に接続する「スマートボックス」の共同開発を推進しており、今後はこの枠組みをさらに広げる方針である。 - 金属3Dプリンタ付き複合加工機で主導権を狙うヤマザキマザック、4方式で存在感
ヤマザキマザックは「JIMTOF2016」において、金属3Dプリンタ付き複合加工機(ハイブリッド複合加工機)のラインアップを大幅に拡充。国産技術「マルチレーザー式金属積層技術」を採用したモデルや、ワイヤアーク式金属積層造形技術を採用したモデルなどをラインアップに加え4方式により“足し引き”を実現する。 - 町工場でも使える工作機械のデータ活用基盤、牧野フライス製作所が披露
牧野フライス製作所は「JIMTOF2016」において、同社独自の工作機械のデータ活用基盤「ProNetConneX」を披露した。 - 加速するスマート工場、DMG森精機はパートナーにマイクロソフトを選ぶ
DMG森精機と日本マイクロソフトは、工作機械を中心とする制御システムセキュリティと、スマートファクトリー実現に向けて、技術提携を行うと発表した。 - ジェイテクト香川工場が挑むIoT活用、生産効率はどこまで高められるのか
自動車のトランスミッションやディファレンシャルギアなどに用いられる円すいころ軸受を生産しているジェイテクトの香川工場。スマート工場を実現するためのIoT活用として位置付ける「IoE(Internet of Everything)」をはじめ、同工場が取り組んでいる生産効率化に向けたさまざま取り組みを紹介しよう。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。