ニュース
インドで中低層建物向けエレベーターの新工場が稼働開始:工場ニュース
三菱電機は、インドのMitsubishi Elevator Indiaの新工場が2016年9月15日に稼働したと発表した。新工場の年間生産能力は5000台で、中低層建物向けの「NEXIEZ-LITE」を中心に生産する。
三菱電機は2016年9月13日、インドのMitsubishi Elevator India(IMEC)の新工場が同月15日に稼働したと発表した。現地生産を開始することで同国での製品競争力を強化し、2020年度には5000台の販売を目指すという。
新工場は約34.5億円を投資し、インドのカルナタカ州ベンガルールに建設した。敷地面積は8万9000m2で、総建築面積は2万5400m2。中低層建物向けのエレベーター「NEXIEZ-LITE(ネクシーズ ライト)」を中心に生産し、年間の生産能力は5000台となる。
他に、現地調達部品の検証・評価を行う試験塔や、工事・保守の人材を育成するフィールド研修センターも備え、製品やサービスの安全性・品質の向上に努めるという。
インドは、中国に次ぐ世界第2位の昇降機市場で、2015年には年間約4万8000台の新設需要があった(同社調べ)。三菱電機は、1995年に同国で事業を展開して以来、2012年にIMECを設立、2014年にはNEXIEZ-LITEを発売するなど、事業拡大を進めている。
FAメルマガ 登録募集中!
FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機が第4次産業革命で変えること、変えないこと
IoTがもたらす革新は、製造業にどういう影響をもたらすのだろうか。FA大手の三菱電機は、IoTによる製造現場の革新に危機感を持って立ち向かう。三菱電機 執行役員で、FAシステム事業本部 e-F@ctory戦略プロジェクトグループ プロジェクトマネージャーの山本雅之氏に話を聞いた。 - 三菱電機 名古屋製作所、FA機器快進撃の舞台裏
好調を持続する三菱電機のFA機器事業。その成長を支える主力事業所「名古屋製作所」では新たな生産棟を5月に本格稼働させる。分工場の生産性向上に向けた投資も加速させ、成長を「もう一段上に」加速させる方針だ。競争環境が厳しくなる中、成長を続ける秘訣は何があるのだろうか。名古屋製作所 所長の山本雅之氏に話を聞いた。 - 現場の発想を即決実行! 三菱電機ホーム機器が高級白物家電で連勝する秘密
総合電機メーカーとして存在感を築く三菱電機。重電分野などが強いが、意外にも高級白物家電では“尖った”製品でヒットを連発している。そのモノづくりの現場は“人”を中心とし、自発的な発信が飛び交う自由闊達(かったつ)なものだった。小寺信良が報告する。 - 好調持続の三菱電機、中国市場に不安を抱えるも第3四半期は過去最高の実績
三菱電機の2015年度第3四半期決算は、国内向けのFA機器やスマートメーターなどが好調を持続。中国市場の景況悪化による影響は受けたものの、第3四半期としては売上高、各利益ともに過去最高の実績となった。 - ブレーキ使わずに衝突回避する自動運転技術、三菱電機が開発中
三菱電機は、ステアリングを自動操作して、ブレーキをかけることなく障害物を避けられる自動運転技術のアルゴリズムを開発した。時速60kmまでの速度で走行中に30m先の障害物を検知した場合、自動ブレーキで衝突を回避できないと判断するとステアリングの自動操作によって障害物を避ける。自動ブレーキで急停止すると後続車両に危険を及ぼす可能性もあるため、止まらずに“曲がる”衝突回避を提案する。