視認性に優れ、1.5秒で起動する小形プログラマブル表示器:FAニュース
IDECは、4.3インチ小形プログラマブル表示器「HG1G形」を発表した。視認性に優れ、わずか1.5秒で起動し、多彩なインタフェースや機能を搭載するなど、小形ながら中形表示器レベルの性能を備えている。
IDECは2016年8月3日、小形ながら中形表示器レベルの解像度と基本性能を備えた、4.3インチ小形プログラマブル表示器「HG1G形」を発売した。
HG1G形は、制御盤の小形化のニーズに応えるもので、さらにネットワーク機能を充実させたことにより、食品・包装機器、充填機器などさまざまな機械装置のIoT(モノのインターネット)化やインダストリー4.0化に貢献するという。
高解像度(480×272ドット)、高輝度(800cd/m2)、6万5536色のカラー液晶採用で、見やすく操作もしやすくなっている。起動時間は1.5秒とクラス最速。USBメモリを挿入するだけで自動的にメニュー画面が立ち上がるオートラン機能を備えている。
外部インタフェースは、イーサネット、USB Type-A、Type-mini B、RS-232C/RS-422(485)などを搭載。FTPサーバ機能で表示器のデータをアップ・転送したり、履歴データを読み出したりすることも可能だ。Webサーバ機能により、専用アプリがなくても表示器の画面をタブレットやスマートフォンから遠隔監視・操作できるので、日々の現場状況把握から異常事態への対処までサポートする。また、電子メール送信機能の無償ソフトウェアアップデートを、近日予定しているという。
使用周囲温度は−20〜55℃。保護性能IP66F/IP67Fに対応しており、ホースでの洗浄など強い直接噴流や、一時的な浸水にも耐えられる。バックライト寿命は標準7万時間と長期間の使用が可能だ。
FAメルマガ 登録募集中!
FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
モノ売りからコト売りへ――。IoT(モノのインターネット)の進展により、一昔前に製造業の周辺で言われてきたサービスビジネス拡大の動きが本格的に広がりを見せ始めています。しかし、「モノ」を主軸としていた製造業が「コト(サービス)」を中心としたビジネスモデルに切り替えるのは容易なことではありません。そこで本稿ではサービスビジネスの基本的な話を分かりやすく解説していきます。 - 製造業に襲い掛かる第3次IT革命の波
経済学者マイケル・ポーター氏と米国PTCの社長兼CEOであるジェームズ・ヘプルマン氏の共著でるIoTに関する論文「IoT時代の競争戦略」が公開された。PTCジャパンでは、同論文の内容を解説する説明会を開催した。 - 製造業向けIoT活用入門
IoT(Internet of Things:モノのインターネット)に注目が集まる一方で、製造業がIoTを活用するための道筋は見えづらい状態にある。本稿では、幾つかの代表的なIoTの活用シーンを紹介するとともに、自動車向けテレマティクス(カーテレマティクス)を具体的な事例として、製造業がIoTから得られるメリットについて解説する。 - 「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
2013年11月20〜22日の3日間、パシフィコ横浜において恒例の組み込み関連イベント「Embedded Technology 2013/組込み総合技術展(ET2013)」が開催された。本稿では、多数のブースの中から“これからの組み込み技術”という視点でピックアップした展示デモの内容を紹介する。 - IoTのビジネスチャンスをどう見つけるか?
IoT(モノのインターネット)の進展により製造業においてもサービスビジネス拡大が期待されています。本連載ではサービスビジネスの基本的な話を分かりやすく解説しています。4回目となる今回はサービスビジネスにおけるマーケティング戦略について解説してきます。