検索
ニュース

木材の“暖かみ”や金属の“冷たさ”が分かる、デンソーの熱流センサーMEDTEC Japan 2016

デンソーは、「MEDTEC Japan 2016」において、熱流センサー「ラフェスパ」を展示した。他社の熱流センサーと比較して4倍以上の感度で熱流を測定でき、同社の多層プリント基板技術「PALAP」により柔軟性も有している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 デンソーは、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2016」(2016年4月20〜22日、東京ビッグサイト)において、熱流センサー「RAFESPA(ラフェスパ)」を展示した。これまで日置電機にOEM供給していたものを、2016年5月からデンソーブランドで外販する。

 ラフェスパは熱の移動量を計測する熱流センサーだ。熱流センサーは温度センサーと同様に熱電対を使う点では同じだが、熱流センサーは熱電対を表裏に多数並べることで熱の移動量を計測できる。ラフェスパは、この熱電対材料について、一般的な金属材料(NiCr系)から熱電変換効率の高い半導体材料(BiTe系)に置き換えるとともに、デンソーの多層プリント基板技術「PALAP」で高密度に実装した。これにより、他社の熱流センサーと比較して4倍以上の感度で面積当たりの熱量の大きさとして電流を測定できるとする。

 また従来の熱流センサーと異なりセンサー本体の厚みが薄いことから、人の腕や配管といった曲面の熱流計測にも対応する柔軟性を有している。最終工程で一括プレスを行うPALAPを適用しているので、4MPaまでの高耐圧の加圧下でも計測できる。

デンソーの熱流センサー「ラフェスパ」の特徴
デンソーの熱流センサー「ラフェスパ」の特徴(クリックで拡大) 出典:デンソー

 このため用途としては、エンジンの放熱計測や住宅の断熱評価、医療機器やヘルスケア機器であれば人体からの放熱計測などに利用できるとしている。またデンソーの説明員は、「人間は木材に触れた時に“暖かみ”を感じ、金属に触れた時に“冷たさ”を感じる。これは、木材の表面温度が高く金属が低いからではなく、各材料の熱伝導率による熱の移動量の違いを人間の肌が感じとっているのだ。この感覚は温度センサーでは計測できないが、フレキシブルな熱流センサーであるラフェスパであれば可能だ。人間の肌感覚を再現するセンサーという新しい用途提案もしていきたい」と述べている。

「ラフェスパ」を使えば、木材、樹脂、金属の表面に触れた時の温感を計測できる
「ラフェスパ」を使えば、木材、樹脂、金属の表面に触れた時の温感を計測できる(クリックで拡大) 出典:デンソー
MEDTEC Japan 2016
>>↑↑↑特集ページはコチラから↑↑↑<<

関連キーワード

デンソー | MEDTEC Japan


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る