バッテリーを載せないモトクロスマシン、ホンダがリチウムイオン電池を採用:モータースポーツ
エリーパワーは、ホンダ・レーシング(HRC)とテクニカルスポンサー契約を結び、2016年の「モトクロス世界選手権MXGPクラス」「全日本モトクロス選手権IA-1クラス」の参戦車両にリチウムイオン電池を供給する。同社のリチウムイオン電池の車載向け採用は初めて。バッテリー搭載が珍しいモトクロスのワークスマシンへの採用という意味でも興味深い。
エリーパワーは2016年2月16日、ホンダ・レーシングとテクニカルスポンサー契約を結び、2016年の「モトクロス世界選手権MXGPクラス」「全日本モトクロス選手権IA-1クラス」の参戦車両にリチウムイオン電池を供給すると発表した。エリーパワーとして、車載バッテリーの提供は初の事例となる。ホンダ・レーシングもモトクロスのワークスマシンとしては初めて本格的にバッテリーを搭載する。エリーパワーは今回の採用を手始めに、量産モデルにもリチウムイオン電池を提案していく。
二輪車用バッテリーは鉛電池がほとんどだ。リチウムイオン電池は海外メーカーの高級モデルや、交換用バッテリーなど、ごくわずかな採用に限られている。エリーパワーとホンダ・レーシングは2015年にテクニカルスポンサー契約を結び、本田技術研究所とともに二輪車向けバッテリーの共同開発を進めてきた。2015年のシーズンではモトクロス参戦車両に試験的にリチウムイオン電池を搭載しており、2016年は参戦車両に正式に採用する。
エリーパワーの主力製品は定置用リチウムイオン電池で車載用とはサイズが大きく異なるが、定置用で培った性能や安全性、生産能力が評価された。
二輪車のバッテリーは鉛電池からリチウムイオン電池に置き換えることにより軽量化が図れるが、耐振性や耐久性を満たさなければならない。モトクロスの過酷な環境で耐久性や性能を試していくことになる。
モトクロスでは敬遠されてきたバッテリー
モトクロス向けの車両は一般的にはバッテリーを搭載しない。モトクロスでは車体が軽ければ軽いほど有利で、重い鉛電池ではレースで不利になるためだ。また、公道を走る量産モデルとは異なり、レースでは頻繁にエンジンをかける必要がなく灯火類も不要なことからバッテリーを搭載する意義はあまりなかった。
ホンダ・レーシングが参戦車両にバッテリーを搭載することを決めたのは、リチウムイオン電池が軽量である点が大きい。また、バッテリーを搭載することで二輪車全体のパッケージとしての性能が向上することから採用を決めた。
ホンダはモータースポーツに参戦する目的の1つに、レースの技術を市販製品にも展開していくことを挙げている。二輪車の量産モデルでリチウムイオン電池を採用する可能性も検討中だ。
エリーパワーは二輪車向けリチウムイオン電池を2016年中にも量産モデルに向けて製品化する。先進国の二輪車市場での需要拡大を見込んでいる。川崎工場に二輪車用の専用ラインを構築し、準備を進めている。
関連記事
- 10分で満充電になるリチウムイオン電池、定格容量の30倍の電流供給も可能
エリーパワーは、急速充放電が可能なリチウムイオン電池「ハイレート電池」を開発した。10分で満充電になる急速充電性能と、最大で定格容量の30倍の電流供給が可能な放電性能を有しており、2015年度内に生産を始める。 - 鉛バッテリーはリチウムイオン電池より電動車両に向く?
自動車の電源として単電池で使われている鉛バッテリー。しかしバッテリーフォークリフトのような電動車両では、複数の鉛バッテリーを用いた組電池システムとして利用されている。パナソニックが、コマツのバッテリーフォークリフト用に新開発した「EV鉛蓄電池 組電池システム」は、電動車両への適用をさらに拡大し得る製品だ。 - EVと電動二輪で固めるホンダ、1000km走行のプラグインハイブリッドも
二輪車を重視するホンダは四輪車と合わせて、7車種の「EV」を東京モーターショー2011で見せる。スポーツカーからセダン、コミューター、オートバイ、シニアカートまで幅広い展開が印象的だ。 - ホンダが二輪車のような四輪コンセプトカーを披露、F1第1期マシンがモチーフ
ホンダは、「フランクフルトモーターショー2015」において、1960年代のF1レース参戦車両をモチーフにしたコンセプトカー「Honda Project 2&4 powered by RC213V(ホンダプロジェクト2&4)」を公開すると発表した。「二輪車の開放感と四輪車の運動性能を兼ね備えている」(同社)という。 - ホンダとヤマハ発動機とBMWがコンソーシアム、二輪車でも車車間通信を実現へ
ホンダとヤマハ発動機、BMW Motorradの3社は、二輪車の協調型高度道路交通システムの強化と、普及拡大を目指すためのコンソーシアム「Connected Motorcycle Consortium」の創設に向けて協働を始めると発表した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.