好調持続の三菱電機、中国市場に不安を抱えるも第3四半期は過去最高の実績:製造マネジメントニュース(2/2 ページ)
三菱電機の2015年度第3四半期決算は、国内向けのFA機器やスマートメーターなどが好調を持続。中国市場の景況悪化による影響は受けたものの、第3四半期としては売上高、各利益ともに過去最高の実績となった。
中国市場低迷の要因
第3四半期の向け先地域別売上高を見てみると、日本市場向けがスマートメーターやFAシステム、自動車機器、家庭電器などが伸び、前年同期比での134億円(2%増)と増収。海外向けでは北米(同7%増)、欧州(同2%増)が伸びたものの、中国向けは約20%減少し、海外全体では45億円、1%増にとどまった。中国市場の低迷が全体的に海外拡大に対し、大きな影響をもたらした形だ。
低迷した中国市場の状況を細かく見ると、重電システムで、昇降機、交通案件を中心に前年同期比で28%減収、電子デバイスも中国市場でのエアコンの過剰在庫により、エアコンメーカー向けのインバータ用パワー半導体の発注が低迷するなど同18%減、家庭電器もエアコンを中心に同17%減、FAシステムもNCの受注減が続き同30%近く売り上げ減となっている。
中国市場の今後については「半導体の受注は2015年9月が底で、その後は戻しつつあるが、先行きは不透明で回復が始まるのは(来期の)上期の後半あたりだろう。FAについてもスマホ需要の回復時期は見えないが、ただ生産の高度化、品質改善に向けての設備投資の機運は高まりつつあることから、シーケンサ、サーボなどコントローラー系は同じく上期後半から受注は戻り始めるとみている」(松山彰宏常務執行役)としている。
通期の連結業績見通しは、第4四半期が中国市場でのFAシステムや電子デバイスが前年同期を下回る見通しだが、売上高4兆3800億円(同1%増)、営業利益3000億円(同6%減)、税引前当期純利益3150億円(同2%減)など2015年10月発表の数字からの変更はない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- FA関連好調も、先行きは中国景気で不透明に――三菱電機、第2四半期決算
三菱電機の上半期連結決算は産業メカトロニクス部門が過去最高の実績を残すなど堅調に推移し、売上高が上期ベースで初めて2兆円を突破した。通期の見通しについては中国の景気減速が影響し営業利益などを下方修正している。 - 産業メカトロニクスが過去最高の営業利益――三菱電機、第1四半期決算
三菱電機は2015年度第1四半期の連結決算を発表。FAシステム事業と自動車機器事業で構成される産業メカトロニクス部門が過去最高の営業利益となるなど好調を持続し、全体の業績をけん引している。 - FAが好調を持続する三菱電機、売上高、利益ともに過去最高を実現
三菱電機の2014年度決算は、FAや自動車機器部品などが好調に推移し、売上高、営業利益、税引前当期純利益ともに過去最高を記録した。 - 三菱電機 名古屋製作所、FA機器快進撃の舞台裏
好調を持続する三菱電機のFA機器事業。その成長を支える主力事業所「名古屋製作所」では新たな生産棟を5月に本格稼働させる。分工場の生産性向上に向けた投資も加速させ、成長を「もう一段上に」加速させる方針だ。競争環境が厳しくなる中、成長を続ける秘訣は何があるのだろうか。名古屋製作所 所長の山本雅之氏に話を聞いた。 - 現場の発想を即決実行! 三菱電機ホーム機器が高級白物家電で連勝する秘密
総合電機メーカーとして存在感を築く三菱電機。重電分野などが強いが、意外にも高級白物家電では“尖った”製品でヒットを連発している。そのモノづくりの現場は“人”を中心とし、自発的な発信が飛び交う自由闊達(かったつ)なものだった。小寺信良が報告する。