トヨタが米国の「ミライ」発売イベントでバック・トゥ・ザ・フューチャーを再現:燃料電池車
トヨタ自動車はカリフォルニア州のハリウッドで燃料電池車「ミライ」の発売イベントを開催。SFコメディ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンカー「デロリアン」をモチーフとしたミライのコンセプトカー「バック・トゥ・ザ・フューチャー ミライ コンセプト」を公開した。
トヨタ自動車は2015年10月20日(米国時間)、カリフォルニア州のハリウッドで燃料電池車「ミライ」の発売イベントを開催した。同イベントは、SFコメディ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」の舞台が2015年10月21日であることにちなんで、同映画のタイムマシンカー「デロリアン」をモチーフとしたミライのコンセプトカー「バック・トゥ・ザ・フューチャー ミライ コンセプト」などを公開した。
バック・トゥ・ザ・フューチャー ミライ コンセプトは、ミライのドアをデロリアンと同じガルウイングに改造した車両である。タイムトラベルによる行き先の日時を表示するヘッドアップディスプレイも装備している。
ミライを使ってデロリアンをフィーチャーしたコンセプトカーを作った理由は、ミライもデロリアンもごみからエネルギーを得て走行できるという共通点があるからだ。デロリアンは、生ごみをそのままエネルギーに変換する装置を搭載しており、ミライは生ごみから生成した水素を使って走行することができる。
この共通点を説明する「Fueled by the Future」という映像も公開されている。バック・トゥ・ザ・フューチャーで、デロリアンのエネルギー変換装置に生ごみを入れるシーンから始まるこの映像には、同映画に出演したマイケル・J・フォックス氏とクリストファー・ロイド氏が登場する。
なおカリフォルニア州では、既に2000人以上の顧客からミライを受注しているという。
バック・トゥ・ザ・フューチャー ミライ コンセプトの他にも、バック・トゥ・ザ・フューチャーで主人公のマーティ・マクフライが乗っていたピックアップトラックも再現された。ベース車は2015年9月に発売されたばかりの新型「タコマ」を用いている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 燃料電池車「ミライ」で“バック・トゥ・ザ・フューチャー”が現実に!
燃料電池車「ミライ」の燃料は水素。この水素は、今までイラナイものだった下水汚泥からも作ることができる。でも、イラナイものでクルマが走るって、“バック・トゥ・ザ・フューチャー”の「デロリアン」と同じでは? - レクサスのホバーボードは超伝導で浮く、「上で立ったりジャンプしたりできる」
トヨタ自動車は、レクサスブランドの広告キャンペーン映像「SLIDE」のために開発を進めていた「レクサスホバーボード」の全容を発表した。地面から浮くホバー走行には、超伝導現象を利用している。 - トヨタの燃料電池車「ミライ」は「あえて4人乗り」、プレミアム感と走りを重視
トヨタ自動車は、セダンタイプの新型燃料電池車「MIRAI(ミライ)」を2014年12月15日に発売する。税込み価格は723万6000円で、国内販売目標台数は2015年末までで約400台。プレミアム感と荷室の広さ、そして走りの楽しさを重視したこともあり、5人乗りではなく4人乗りとなった。 - ナイトライダーEVが発売、完全受注生産で価格は1280万円
米国の人気ドラマ「ナイトライダー」に登場するスーパーカー「ナイト2000」の電気自動車(EV)が発売された。 - 「ミライ」の生産規模が2016年から約3倍に拡大、欧米向け需要も視野
トヨタ自動車は、燃料電池車「MIRAI(ミライ)」を2016年から増産すると発表した。2014年12月15日の発売から2015年末までの生産台数は約700台で変更はないものの、2016年からは年間約2000台、2017年からは年間約3000台に拡大する。