ニュース
IoT活用の事業開発を支援する専門チームを新設:製造ITニュース
日本IBMは、IoT関連の事業開発を支援する目的で、「IoT事業開発推進室」を2015年7月1日に新設した。ビッグデータの情報管理技術、同社コンサルティング部門が培ってきた各業界に関する知見、研究開発部門の技術力などを生かすとしている。
日本IBMは2015年7月15日、モノのインターネット(IoT)技術を採り入れた顧客企業の新規プロジェクトを支援する専門チーム「IoT事業開発推進室」を同月1日に新設したと発表した。
同推進室は、専任コンサルタント、ビッグデータや情報管理関連のソフトウェア技術者、研究開発部門の専門家、営業担当者などが所属。IoT活用の導入コンサルティングや、新たなソリューションの開発、顧客企業のプロジェクト支援に当たる計画だ。IBMが保有するビッグデータの情報管理技術、同社コンサルティング部門が顧客企業を支援する中で培ってきた各業界に関する知見、スマーターシティー・プロジェクトの先進事例から得たノウハウ、研究開発部門の技術力を活用していくという。
日本IBMに先行して、米IBMも2015年3月にIoT部門を新たに設立。今後4年間にわたってIoT分野へ30億ドルを投資し、IoTソリューションの構築を支援するクラウド型のオープン・プラットフォームを構築中と発表した。膨大なセンサー・データやデータ統合の分野で専門性を高め、IoT対応機器の設計・製造担当者向けにオープン・プラットフォーム上でそうした知見を提供していくことで、IoTを活用したシステム構築を支援する考えを示している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
2013年11月20〜22日の3日間、パシフィコ横浜において恒例の組み込み関連イベント「Embedded Technology 2013/組込み総合技術展(ET2013)」が開催された。本稿では、多数のブースの中から“これからの組み込み技術”という視点でピックアップした展示デモの内容を紹介する。 - IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
モノ売りからコト売りへ――。IoT(モノのインターネット)の進展により、一昔前に製造業の周辺で言われてきたサービスビジネス拡大の動きが本格的に広がりを見せ始めています。しかし、「モノ」を主軸としていた製造業が「コト(サービス)」を中心としたビジネスモデルに切り替えるのは容易なことではありません。そこで本稿ではサービスビジネスの基本的な話を分かりやすく解説していきます。 - 製造業向けIoT活用入門
IoT(Internet of Things:モノのインターネット)に注目が集まる一方で、製造業がIoTを活用するための道筋は見えづらい状態にある。本稿では、幾つかの代表的なIoTの活用シーンを紹介するとともに、自動車向けテレマティクス(カーテレマティクス)を具体的な事例として、製造業がIoTから得られるメリットについて解説する。 - 製造業に襲い掛かる第3次IT革命の波
経済学者マイケル・ポーター氏と米国PTCの社長兼CEOであるジェームズ・ヘプルマン氏の共著でるIoTに関する論文「IoT時代の競争戦略」が公開された。PTCジャパンでは、同論文の内容を解説する説明会を開催した。 - IoT標準化における半導体メーカーの攻防
前編では「Nest」を活用し、スマートホーム市場のプラットフォームを狙うGoogleの戦略について解説した。後編ではGoogleのもう1つのアプローチ方法を紹介するとともに、相次いで登場したスマートホーム分野でのライバルの動向について解説する。