検索
ニュース

運転中の眠気を知らせる90グラムのウェアラブルセンサー、富士通が発売ウェアラブル

富士通はドライバーの脈波から眠気の傾向を検知し、安全運転支援に活用するウェアラブルセンサー「FUJITSU Vehicle ICT FEELythm」を発売する。ドライバーの負担を軽減するため90グラムと軽量だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 富士通は2015年1月19日、ドライバーの脈波から眠気の傾向を検知して安全運転支援に活用するウェアラブルセンサー「FUJITSU Vehicle ICT FEELythm」を同年2月より販売開始すると発表した。運送業界向けに、今後3年間で7万台の販売を目指す。

 本製品は耳たぶに装着するセンサーと本体、レシーバで構成されており、富士通研究所の開発したアルゴリズムによって、脈波や自律神経状態を基に眠気を感知、眠気を感じていると検出した場合には、音声や振動でドライバーに通知する。

 装着するドライバーの負担とならないよう、本体を約90グラムまで軽量化した他、長距離ドライバーの利用も想定し、搭載バッテリーで約5日間の連続利用が可能とした。

photo
「FUJITSU Vehicle ICT FEELythm(フジツウ ヴィークル アイシーティー フィーリズム)」

 レシーバーはスマートフォンなど通信機との接続も可能で、車両運行管理システムとの連携も想定されている。この連携により、眠気をドライバーに通知するだけではなく、運行管理者に対しても通知することが可能となり、より安全性の高い車両運用が可能になる。

photo
運行管理システムとの連携イメージ図

 現在では眠気状態の検出と通知に利用されるが、同社では「将来的には、疲労やストレス、緊張状態などの検知データを蓄積し、ハザードマップに適用することで、事前に危険予測を行い運輸安全マネジメントの向上に繋げることが可能」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る