ニュース
「BMW i3」の炭素繊維複合材関連の設計・製造にダッソーのCATIA Compositesを採用:製造IT導入事例
BMWグループは、電気自動車「BMW i3」の特に炭素繊維複合材部品・複合材構造の設計・製造においてCATIA Composites Designを活用する。
仏Dassault Systemes(以下、ダッソー)は2014年4月24日(現地時間)、独自動車メーカーのBMWグループが電気自動車「BMW i3」の開発に同社のCATIA Composites Designを採用したと発表した。
BMWグループは、特に複合材部品・複合材構造の設計・製造においてCATIA Composites Designを活用。自動車のような大量生産される製品でカーボン・ファイバー(炭素繊維)複合材を利用する際には、設計・加工や自動生産について技術的な制約があったという。
CATIA Composites Designは、そうした制約を構想設計の早い段階から組み込んで、設計と製造間を早期に連携させる。材料の繊維配向を可視化し、最終製品と設計意図との差異から生じる強度・品質・生産に影響を与え得る変形を検出できるようにするとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BMWの「i3」は電気自動車だからエコってわけじゃない、作り方までエコだった!
自動車ジャーナリストの今井優杏さんが、独自の切り口で最新のエコカーや搭載技術を紹介する本連載。今回は、BMWが「サステイナビリティ(持続可能性)」という言葉を掲げて開発を進めてきた電気自動車(EV)「i3」とプラグインハイブリッド車「i8」について、製造面での取り組みを紹介する。 - ダッソーが狙う「12×12×3」――日本で2016年に売上高500億円以上を目指す
ダッソーは、2014年の事業方針説明会を開催。12の産業別提案、12の地域別提案、3つのチャネル政策を組み合わせた成長を進め、2016年に日本での売上高500億円以上を目指す方針を示した。また同社が注力する3Dエクスペリエンス・プラットフォームにソーシャル・コラボレーション機能を加えることも発表している。 - CFRPの知財マップ/炭素繊維で世界シェア7割を占める日本企業の知財勢力図は?
炭素繊維強化樹脂(CFRP)の原料として注目を集める炭素繊維(CF)。その世界市場の7割を日本のメーカーが握っている。CFRPとCFの知財動向をチェックする。 - BMWのEVとドリームライナーの共通点は炭素繊維強化樹脂、リサイクル技術で協業へ
自動車分野での量産採用が始まりつつある炭素繊維強化樹脂(CFRP)。2013年後半に発売する電気自動車(EV)「BMW i3」のコックピットにCFRPを採用するBMWは、同様に「B787ドリームライナー」の機体の大部分をCFRPで製造しているボーイングと、CFRPのリサイクル技術で提携する。