• 関連の記事

「IFA」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

Internationale Funkausstellung Berlin:ベルリン国際コンシューマー・エレクトロニクス展

関連キーワード

紙袋を開いてカットしていくと…… リメイクで“高級感あふれるアイテム”に大変身「とても素敵」「作ってみようと思います」
手間暇かけて美しいノートが完成!(2024/11/21)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
海外のタフネススマホは「サーモグラフィー/暗視カメラ」搭載が珍しくない 手のひらサイズの「R4 GT」はアウトドア用途にもぴったり
もはやレッドオーシャン化したタフネススマホ市場の中で、生き残りをかけて登場したモデルが中国・深センの拠点を置くPhonemaxの「R4 GT」です。(2024/11/3)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
液晶と電子ペーパーのいいとこ取りをしたTCLの新世代ディスプレイ搭載スマホが着実に進化している
ぜひ他社にもライセンスを供与して、NXTPAPERディスプレイを採用するスマホが増えてほしいものです。(2024/10/24)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
世界最薄の折りたたみ「HONOR Magic V3」は普通のスマホと変わらぬ薄さ
中国メーカーの薄型化競争は世界トップレベルになっています。(2024/10/13)

週末の「気になるニュース」一気読み!:
トレンドマイクロがディープフェイク映像を警告するアプリのβ版を公開/Bluetooth 6.0リリース 新機能も追加
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、9月1日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2024/9/8)

IFA 2024:
Lenovoが「Copilot+ PC」準拠のAI PCを一挙投入 Core Ultra 200V搭載モデルは「Aura Edition」に
ドイツ・ベルリンで9月6日に開幕したIFA 2024に合わせて、Lenovoが新型のAI PCを発表した。コンシューマー向けモデルの一部は日本での展開も決まっており、既に予約/購入可能なものもある。(2024/9/6)

HONOR、“世界最薄”(9.2mm)の折りたたみ端末「Magic V3」を1999ユーロからで発売へ
HONORは、“世界最薄”を謳う折りたたみスマートフォン「HONOR Magic V3」を発表した。「Galaxy Z Fold6」や「Pixel 9 Pro Fold」より薄く(9.2mm)、軽い(226g)。(2024/9/6)

IFA 2024:
AI PCの進化形! ノートPCの液晶が自動開閉? 映像に合わせてダンス!? Lenovoが謎のコンセプトPCを公開
Lenovoがドイツで開催中の「IFA 2024」において、AI PCの進化形ともいえるコンセプトモデルの実機「Lenovo Auto Twist AI PC」を展示している。(2024/9/6)

IFA 2024:
「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”
IntelがLuna Lakeこと「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表した。Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)のモバイル向けモデルという位置付けだが、どのような特徴があるのだろうか。ドイツ・ベルリンで開催された発表会で得られた情報をもとにまとめた。(2024/9/5)

IFA 2024:
Qualcommが「Snapdragon X Plus 8-core」を発表 お手頃価格のCopilot+ PC登場に期待
より安価なCopilot+ PCが手に入るようになる? Qualcommが新製品の「Snapdragon X Plus 8-core」を発表した。(2024/9/4)

IFA 2024:
x86版「Copilot+ PC」は11月に登場 IntelとAMDの新プロセッサで 新PCもチラ見せ
Intelのイベント開催にあわせて、IntelとAMDの新プロセッサを搭載したx86版のCopilot+ PCが11月に登場することが明らかになった。(2024/9/4)

AI処理を強化したモバイル向け「新型Core Ultraプロセッサ」の“正体”が明らかに――Intelが9月4日午前1時(日本時間)から発表イベントを開催
Intelが、ドイツ・ベルリンで開催される「IFA 2024」に合わせて、モバイル向け「新型Coreプロセッサ」(Lunar Lake)を正式発表することを予告した。日本時間の深夜となるが、発表イベントのライブ中継も行われる。(2024/7/31)

「ポイント経済圏」定点観測:
なぜマネーフォワードは“祖業”を新会社に移したのか 決断の背景に「収益化」
マネーフォワードと三井住友カードが資本業務提携を発表した。マネフォは創業以来の事業「マネーフォワードME」を大きく転換するわけだが、なぜこの決断を下したのか。(2024/7/19)

「コレのせいやったんか」 最近スマホが重い → “とんでもない理由”が判明……!? 「自分もやってた」「4年以上経ちました」と猛者たち集結
どうやら“あるある”だったようです。(2024/7/5)

金融庁、SBI証券に一部業務停止命令 IPOの株価操作で
金融庁は、SBI証券に対し一部業務停止命令と業務改善命令の行政処分を行った。SBI証券が引受主幹事を務めた3銘柄の新規上場株式(IPO)において、初値を釣り上げるなど株価を操作したとされる。(2024/1/12)

ついに日本上陸! レノボ・ジャパンの小型ゲームPC「Legion Go」とスリムな2画面PC「Yoga Book 9i Gen 8」の実機を触って分かったこと
LenovoのポータブルゲーミングPC「Legion Go」と、2画面2in1ノートPC「Yoga Book 9i Gen 8」が、ようやく日本で発売される。短い時間ながら実機に触れる時間が取れたので、その特徴を“深掘り”してみよう。(2023/12/7)

ソニーに聞くXperiaのデザイン戦略 人気色「パープル」誕生秘話から21:9比率まで
カメラの進化が目立つソニーのスマートフォン「Xperia」。もともとのデザインコンセプトは何だったのか、どのように変化してきたのか。ソニーグループでXperiaのデザインに関わる2名にうかがった。(2023/11/23)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
暗闇で光るスマホ、Tecno「Spark 10 Pro」は世界初の“夜光レザー“を採用
最近海外でも話題になることが増えているTecno。他のメーカーにはない独特な機能を搭載したモデルも多く出しています。「Spark 10 Pro」は4G対応で日本円で2万円程度の格安モデルですが、実は「世界初」をうたう機能を搭載しています。(2023/11/17)

異例:
NECが「資産運用」サービス開始 あえて金融に乗り出すワケ
NECが資産運用サービスに乗り出す。NECが資産運用? と思った人もいるだろう。NECは資産運用サービスを提供することで何を目指しているのか。また、資産運用業界は今どんな状況にあるのかきいた。(2023/10/16)

石川温のスマホ業界新聞:
ソニーが6.1インチ「Xperia 5 V」を発表――「Xperia 1のコンパクト版」から「若者狙い」にシフト
ソニーが「Xperia 5 V」を発表した。従来の「Xperia 1シリーズのコンパクトモデル」という方向性から若干脱却し、「若年層向けのハイエンドモデル」という位置付けになったようである。(2023/9/10)

「アレクサ」「Ok,Google」両方使えるスマートスピーカー、JBLから 外観は'70年代風
Amazon AlexaとGoogleアシスタントの両方に対応したスマートスピーカーが登場した。(2023/9/6)

HONOR、パーティバッグのような超薄折りたたみコンセプト「V Purse」を披露
HONORは「IFA 2023」の基調講演で、女性のパーティバッグのような超薄な折りたたみ端末「V Purse」のコンセプトを披露した。ストラップを直接付けてショルダーバッグのように持つこともできる。(2023/9/3)

Lenovo、ゲーム端末やスマートフォンで使えるスマートグラス「Legion Glasses」10月発売
Lenovoは、Windowゲーム端末やスマートフォンに接続して使えるスマートグラス「Legion Glasses」を発表した。欧州では10月に499ユーロで発売する。(2023/9/2)

Lenovo、着脱式コントローラの携帯ゲーム機「Legion Go」 11月に799ユーロで発売へ
LenovoはWindows 11 Home搭載の携帯ゲーム機「Legion Go」を発表した。欧州では11月に799ユーロ(約13万円)で発売の予定。8.8インチの広いタッチ対応ディスプレイで、コントローラは着脱可能。(2023/9/2)

石野純也のMobile Eye:
折りたたみスマホが“ごく普通の選択肢”に 「Galaxy Unpacked」で示した新トレンド
2023年のGalaxy Unpackedで中心に据えられていたのは、縦折り型のフォルダブルスマホであるGalaxy Z Flip5だった。そのスペックを強調するのではなく、セルフィーやカバーディスプレイのユーザーインタフェース、カメラ機能などを中心に紹介。Galaxy Z Flip/Foldは特殊な端末ではなく、ごく普通の選択肢として訴求していることが伝わった。(2023/7/29)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
「HONOR 70」はVlogの人物撮影がはかどる機能を搭載 香港では約6.7万円
Huaweiから独立したHONORも、最近では海外市場にハイエンドモデルを次々と投入しています。「HONOR 70」はミドルハイレンジモデルですが、ビデオ撮影機能を強化したVlogにも便利なスマートフォンです。香港では3699香港ドル(約6万7000円)で販売されており、これはサムスンGalaxy Aシリーズの上位モデルと同じ価格帯です。(2022/12/19)

そして「メタバース」へ【前編】
“XR用スナドラ”とは? 「Snapdragon XR2+ Gen 1 Platform」は何ができるのか
Qualcomm TechnologiesのSoC「Snapdragon XR2+ Gen 1 Platform」は「XR」分野での利用を想定しているという。具体的には何ができるのか。主な特徴を整理する。(2022/12/15)

ゲーミングにも最適:
自由度は想像以上! PCでも便利に使える20段階で“曲がる”有機EL TV「LG OLED Flex」を体験してみた
LGエレクトロニクス・ジャパンが、画面を20段階で曲げられる有機EL TV「LG OLED Flex」を日本市場に投入する。一見するとキワモノに見えるが、実は特にゲーミング用途において便利な機能も備えている。いち早く実機を試してみたので、その様子をご報告する。(2022/12/2)

リモコン操作で曲げられる有機ELテレビ、実売44万円 LGが23年1月に発売
LGエレクトロニクス・ジャパンは、画面が平面から湾曲に可変する42V型有機ELテレビ「LG OLED Flex」を23年1月に発売する。実売価格は44万円前後になる見通し。(2022/12/1)

山根康宏の中国携帯最新事情:
5Gサービス加入者数が10億を突破 開始から3年たった中国5Gの現状
中国で5Gサービス開始から3年たった今、中国は世界最大の5G大国となった。中国の5Gサービスはコロナ禍でも着々とユーザー数を伸ばしていった。中国の家電量販店に行けば販売されるスマートフォンは大半が5Gモデルとなっており、中国では5Gは誰もが普通に目にする一般的なサービスとなった。(2022/11/30)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
表にも裏にも曲がる「360度折り曲げディスプレイ」をTCLが開発中
IFA 2022にて、TCLがスマートフォン向けの360度折り曲げ可能ディスプレイを参考出展していました。展示されていたディスプレイは実際に表示がされており、このまま基板などを入れればスマートフォンとして動作すると思われます。TCLは縦折りスマートフォンを開発していましたが、横折り式のスマートフォンも投入するかもしれません。(2022/10/11)

山根康宏の中国携帯最新事情:
中国で過熱する“折りたたみスマホ市場” サムスンはHuaweiの牙城を崩せるか
グローバル市場では「折りたたみといえばGalaxy Z」という状況だ。だがその話は中国では全く通用しない。中国メーカー各社が折りたたみスマートフォンを次々と投入している。2022年第2四半期の中国国内折りたたみスマートフォンのメーカー別販売シェアは、1位がHuaweiで53.7%と半数以上を占めている。(2022/9/29)

週末の「気になるニュース」一気読み!(9月4日号)
うっかり見逃していたけど、ちょっと気になるニュースを週末に一気読み!(2022/9/4)

リモコン操作で“曲がる”有機ELテレビ、LGが発表
LG Electronicsは31日、平面から湾曲画面に変わる“曲がる有機ELテレビ”「Flex」を発表した。映像を見るときは平面、ゲームをするときは湾曲させることで没入感を得られるという。(2022/8/31)

金融ディスラプション:
月利8%? 激増する怪しい投資話、金融教育は対策となるか
「いま月利8%で回っている。追加で500万円入れようと思っているが、どう思う?」。こうした相談をしてくるのは、日本を代表する大企業の一流とされている社員だ。優秀で頭もよい30代、40代の働き盛りが、投資詐欺のターゲットになっている。(2022/9/6)

金融ディスラプション:
必要なのは“投資”ではなく資産運用 見直されるラップ口座の今
「手数料が高い」とかつて批判を浴びていたラップ口座。それが今、新たな枠組みの中で見直されようとしている。キーワードは、「ゴールベース」と「アドバイス」だ。(2022/5/2)

工場ニュース:
自動車部品メーカーにランサムウェアによる不正アクセス、情報流出などの被害はなし
自動車部品メーカーのGMBは2022年3月1日、ランサムウェアとみられる不正なアクセスを受けたと発表した。(2022/3/2)

「お金の健康診断 for SBI証券」提供開始 資産運用専門家とのマッチングプラットフォーム
 SBI証券は12月10日、400Fが提供するお金のオンラインチャット相談プラットフォーム「お金の健康診断」と連携し、「お金の健康診断 for SBI証券」の提供を開始したと発表した。(2021/12/13)

400F、ネット証券並みコストでアドバイスも行う「オンラインアドバイザー」
お金の悩みを相談できる複数の専門家とマッチングするサービス「お金の健康診断」を提供する400Fは、年内にネット証券並みのコストで、金融アドバイスも含めて提供する「オンラインアドバイザー」サービスを開始すると発表した。マッチングサービスと併行し、自らアドバイザーを雇うことで、アドバイスサービスを拡大する。(2021/11/10)

マネックス証券、「ウェルスマネジメントサービス」へ本格参入
 マネックス証券(東京都港区)は10月18日より、ウェルスマネジメントサービスの提供を本格的に開始すると発表した。(2021/10/14)

金融ディスラプション:
米国株取り引きは日本株に続く柱になる 松井証券、和里田聰社長に聞く
日本初のネット専業証券である松井証券。カリスマ社長である松井道夫氏のあとを受けて2020年6月に社長に就任したのが、和里田聰(わりたあきら)社長だ。激動の証券業界において、松井証券の進む方向とは?(2021/10/6)

AIが株の売り買いを提案 ここまで来た個人向けアルパカのAI投資
これまで機関投資家向けが中心だった、AIによる株式銘柄推奨。金融系AI技術を開発するアルパカは、IFAのFanと組んで、個人投資家向けに国内株式の銘柄推奨、売買タイミングの推奨を行うサービス、アルパカロボの提供を始めた。(2021/8/21)

塚本高史、中2長女&小6長男の背の高さに驚き 「なんじゃこいつらの成長の早さは!」「俺身長抜かれるんか?」
2児のパパとしても奮闘中の塚本さん。(2021/7/19)

SBI証券、金・銀・プラチナ取引手数料1.65%に 業界最低水準
SBI証券は7月1日約定分より、金・銀・プラチナの取引手数料を業界最低水準となる1.65%(税込)に引き下げる。また、同日より手数料引き下げ記念として「取引手数料最大5000円キャッシュバックキャンペーン」を実施する。(2021/6/21)

au、MUFGグループとのシナジーをどう生かす? auカブコム証券、石月貴史新社長
ネット証券大手のauカブコム証券が、17年ぶりに社長交代した。新社長はKDDI傘下のauフィナンシャルホールディングス専務も務める石月貴史氏だ。(2021/6/8)

AIが投資すべき銘柄を提案「アルパカロボ」が8月にスタート
IFA(独立ファイナンシャルアドバイザー)のFanは5月25日、株式投資にAIを活用した「アルパカロボ」の提供を8月から開始すると発表した。(2021/5/25)

投資のイメージ、一般は「ギャンブル」、IFA経験者は「コツコツ」
投資に関するイメージ調査によると、一般では「ギャンブル」、IFAの相談経験者は「コツコツ」が1位に。経験の有無によりイメージに差が現れた。(2021/5/18)

金融の縦割りは崩れるか? 金融サービス仲介業で変わるもの
金融サービス仲介業法制のスタートに向けて、普及推進および自主規制を行う業界団体「日本金融サービス仲介業協会」が4月22日に設立され、活動を開始した。金融サービス仲介業によって何が変わるのだろうか?(2021/5/12)

欧州の家電見本市「IFA 2021」リアル開催へ 「業界に新たな勢いと弾みもたらす」
欧州の家電見本市「IFA」を主催するメッセ・ベルリンは、9月の「IFA 2021」を「フルスケールでリアル開催する」として出展企業の募集を始めた。(2021/5/10)

手数料を無料化して証券会社はどうやって利益を出すのか?
ネット証券を中心に、国内で株式売買手数料の無料化の流れが進んでいる。現在も、SBI証券と楽天証券では1日100万円まで手数料はゼロだが、さらにSBI証券と松井証券では25歳以下の完全無料に踏み切った。しかし、売買手数料を無料化して、いったいどこで利益を出すのだろうか? 利用者の中には、「どこかに落とし穴があるのではないか」と不安視する声もある。(2021/5/7)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。