検索
ニュース

次世代マイクロカーネルをベースとする安全認証取得済みの基盤ソフトウェア組み込み開発ニュース

QNXは、「QNX Operating System for Safety 8.0」の提供を開始した。安全認証取得済みの基盤ソフトウェアで、QNX Software Development Platform 8.0の次世代マイクロカーネルをベースとする。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 QNXは2025年8月20日、「QNX Operating System for Safety(QOS)8.0」の提供開始を発表した。安全認証取得済みの基盤ソフトウェアで、QNX Software Development Platform 8.0の次世代マイクロカーネルをベースとする。

 グローバル基準の「ISO 26262 ASIL-D」「IEC 61508 SIL3」「IEC 62304 Class C」「ISO/SAE 21434」に準拠して設計。SEooC(Safety Element out of Context)として安全認証を事前取得しており、認証プロセスの合理化と市場投入の加速を見込む。

 次世代マイクロカーネルの強化により、最新シリコンの性能を引き出し、高速で安定したハードリアルタイムを提供する。C/C++ツールチェーンは「ISO 26262 TCL3」「IEC 61508 TL3」に準拠。安全性とセキュリティの重要なアーティファクトをそろえ、メーカーは差別化領域にリソースを集中できる。

 主に、自動車や産業機器、ロボット、医療機器、防衛などのセーフティ/セキュリティクリティカル分野での開発支援を想定している。

 QNXは、45年にわたるミッションクリティカル領域の実績と、15年以上の安全認証取得における知見を背景に、イノベーションと市場投入期間短縮の両立を支援するとしている。

⇒その他の「組み込み開発ニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る