ニュース
ALMソリューションの最新版、サステナブルで高品質な製品開発を支援:組み込み開発ニュース
PTCは、製品開発向けのアプリケーションライフサイクル管理ソリューション「Codebeamer 3.0」を発表した。サステナブルで高品質な製品の開発を支援する。
PTCは2025年3月31日、製品開発向けのアプリケーションライフサイクル管理(ALM)ソリューション「Codebeamer 3.0」を発表した。サステナブルで高品質な製品の開発を支援する。
Codebeamerは、デジタルワークフローを活用し、要件管理から品質管理、リリース管理まで、開発プロセスを一元的に管理する。最新版の3.0では、ブランチ手法と拡張性を高めたワーキングセットを導入し、開発チーム間の連携を簡素化して開発時間の短縮を支援する。複数の製品間にわたる要件やテストケースの再利用が可能となり、開発期間とエラーを低減する。
また、サステナビリティテンプレートやサステナブルな設計のベストプラクティスにより、試作回数を低減しつつ、環境に配慮した製品開発をサポートする。規制対応も支援し、自動車、航空宇宙、防衛、医療機器など規制の厳しい業界で重要となる、製品や製品ライン全体にわたる包括的なトレーサビリティーとプロセスサポートを提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ALMツールに生成AI機能を搭載、Volkswagen Groupとの協業で
PTCは、MicrosoftおよびVolkswagen Groupとの協業により、アプリケーションライフサイクル管理(ALM)ツール「Codebeamer」を基盤とした生成AI機能「Codebeamer Copilot」を開発した。PTCがアプリケーションライフサイクル管理ソフトウェア開発企業を買収
PTCは、アプリケーションライフサイクル管理ソフトウェア「Codebeamer」の開発、販売を手掛けるIntland Softwareを買収した。単体またはPLMソフトウェア「Windchill」や「Arena PLM」と組み合わせて提供する予定だ。製造業向けPLM、ALMシステムの導入コンサルティング事業を取得
アクセンチュアは、ディアイスクエアの製造業界向けPLM、ALMシステム導入コンサルティング事業を取得した。同事業および関連ノウハウ、顧客基盤を引き継ぐほか、約70人の人材をアクセンチュアのインダストリーXグループに迎え入れる。ALMとPLMの統合により、製品とソフトの開発を同期できるソリューション
シーメンスPLMソフトウェアが、エレクトロニクス業界向けの新ソリューションを発表した。ALMとPLMの統合により、製品開発プロセスと並行して、製品を制御するソフトウェアも管理できる。ソフトウェア開発支援強化で「モノづくり大国」復活へ PTCジャパン神谷氏の戦略
2023年11月、PTCの日本法人であるPTCジャパンの社長執行役員に神谷知信氏が就任した。神谷氏はAdobeの日本法人で代表取締役社長を務め、事業のクラウド化などを推進してきた経歴を持つ。「デジタル技術を通じて『モノづくり大国』の復活に貢献したい」と熱く語る同氏に、今後のPTCの国内市場戦略を聞いた。ランボルギーニの生産数は20年間で大幅増、支えるのはPTCのデジタル基盤
PTC ジャパンは2023年10月26日、オンラインイベントを開催した。ランボルギーニ VP Motorsport Lamborghiniを務めるマウリツィオ・レッジャーニ氏の講演内容を取り上げて紹介する。