2024年のシリコンウエハー世界販売額は115億ドル 下半期から回復:製造マネジメントニュース
SEMIは、2024年(暦年)のシリコンウエハーの出荷面積が前年比2.7%減の122億6600万in2、販売額は同6.5%減の115億ドル(約1兆7457億円)になったと発表した。
米国カリフォルニア州のSEMIは2025年2月17日(米国時間:2月13日)、SEMI Silicon Manufacturers Group(SMG)によるシリコンウエハー業界の分析結果を基に、2023年から下降サイクルに入ったシリコンウエハーの世界出荷面積が、2024年下半期から回復を始めたことを発表した。2024年(暦年)のシリコンウエハーの出荷面積は前年比2.7%減の122億6600万in2、販売額は同6.5%減の115億ドル(約1兆7457億円)となった。
2025年も引き続きウエハーの出荷は回復
2024年には、大量生産セグメントの最終需要が低迷したことで、ファブ稼働率や特定用途向けウエハーの出荷に影響を及ぼし、広範囲にわたり在庫調整が遅れた。2025年は回復し、下半期に向けてより力強い改善が見込まれている。
SEMI SMG 会長の李崇偉(リー・チョンウェイ)氏は「生成AI(人工知能)と新しいデータセンターの建設は、高帯域幅メモリ(HBM)のような最先端のファウンドリやメモリデバイスをけん引してきたが、その他のエンドマーケットは依然として過剰在庫からの回復途上だ。多くの顧客が業績報告書で指摘しているように、産業用半導体市場は依然として大幅な在庫の調整局面にあり、これが世界中のシリコンウエハーの出荷に影響を与えている」と述べている。
シリコンウエハーは半導体の基本材料で、高度な技術で作られた薄い円盤状の素材だ。さまざまな直径(最大300mmまで)で製造されており、ほとんどの半導体デバイス(チップ)の基板材料として使われている。半導体は、コンピュータ、通信機器、家電をはじめとするあらゆるエレクトロニクス関連製品で重要な部品だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
2024年第2四半期の世界シリコンウエハー出荷面積は前期比7.1%増
SEMIは、シリコンウエハー業界の分析を基に、世界のシリコンウエハー出荷状況を発表した。2024年第2四半期の世界のシリコンウエハー出荷面積は、対前期で7.1%増の30億3500万平方インチとなった。2023年第1半期のシリコンウエハー世界出荷面積は減少、車載用と産業用は需要安定
SEMIは、2023年第1四半期の世界シリコンウエハー出荷面積が直前の2022年第4四半期と比べて9.0%減の32億6500万inch2となり、前年同期の36億7900万inch2からは11.3%減となったことを発表した。世界の半導体製造装置販売額、2021年に過去最高額700億ドルと予測
SEMIが、世界半導体製造装置の年央市場予測を発表した。半導体製造装置の世界販売額は、2020年に632億ドルに達し、2021年には過去最高となる700億ドルに達する見込みだ。半導体製造装置は2022年に約13兆円のグローバル市場規模に、SEMIが予測発表
SEMI Japanは2021年12月15日〜17日にかけて、東京ビッグサイトでエレクトロニクス製品の国際展示会「SEMICON Japan 2021 Hybrid」(以下、SEMICON Japan)を開催中だ。同展示会の開催発表会では、SEMIによる半導体製造装置のグローバル市場予測も公開した。太陽電池の製造規格をSEMIが発表
Si太陽電池にはSi(シリコン)が必要不可欠だ。Si精製時にはさまざまな化学物質を利用し、得られるSiインゴットの品質もさまざまである。太陽電池の製造量が飛躍的に増すにつれて、標準的な製造規格が必要になった。