ニュース
NTNがローコードプラットフォーム導入 業務システムの集約化目指す:製造IT導入事例
NTNは、NTTデータ イントラマートのエンタープライズローコードプラットフォーム「intra-mart」を導入した。承認処理での業務効率向上など、効果が上がっている。
NTTデータ イントラマートは2024年10月30日、同社のエンタープライズローコードプラットフォーム「intra-mart」を、NTNが導入したと発表した。
NTNでは、基幹システムの刷新と並行してERPフロントシステムの整備が急務となっていた。同社は、業務やシステムの標準化方針に対応しながら、証跡管理や監査対応の効率化を行うワークフロー基盤として、同プラットフォームを採用した。
採用に当たり、代表的なERP製品や外部システムとの連携が容易で、類似のプロジェクトで多くの導入実績があることを評価。また、ユーザー数を限定せず全社規模で使えること、散在した業務システムを1つに集約できる共通基盤であること、柔軟で複雑なフローに対応できることなどから同ソリューションを採択した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ローコードツールで迅速に導入 パナソニックがシーメンスのクラウドPLMに移行
シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア(シーメンス)は2024年7月30日、パナソニックがクラウド型PLMソリューション「Teamcenter X」を導入したことを、都内で開催した記者説明会で発表した。 - 生成AIでIoTアプリをローコード開発、ソラコムが無償提供
ソラコムは、生成AIを用いてIoTアプリケーションをローコードで開発できるツール「SORACOM Flux」の提供を始めると発表した。同社サービスのアカウントを持つユーザーが全て利用可能な無償のFreeプランから提供を開始する。 - 生成AIが企業のデータ民主化を推し進める 課題解決の発想力が問われる時代に
いま生成AIをビジネスに活用しようとする動きが盛んです。あらゆる業務が生成AIに置き換え可能となる中、ビジネスパーソンはどのような能力を発揮していくべきでしょうか。ここには従来のDXに関わる取り組みから継続している課題があります。 - より誰もがアプリ開発に参加できる環境を、Mendixがローコード基盤の新版公開
アプリケーションのローコード開発プラットフォームを展開するMendixは新バージョンである「Mendix10」の機能を発表した。 - クラウドネイティブアプリもローコード開発、手間のかかるインフラ構築なしで
OutSystemsジャパンは、ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」をクラウドネイティブなアプリケーション開発に対応させた高機能版「OutSystems Developer Cloud(ODC)」の日本国内での販売を開始した。