ニュース
ジェイテクトがノーコードAI活用プラットフォーム、生産現場のデジタル化推進:製造現場向けAI技術
ジェイテクトは、生産現場のデジタル化を推進する「ノーコードAI活用プラットフォーム」を内製した。検査工程などにおいてプログラミング不要で容易にAIサービスを導入でき、既存事業の競争力向上に貢献する。
ジェイテクトは2024年10月10日、生産現場のデジタル化を推進する「ノーコードAI(人工知能)活用プラットフォーム」を内製したと発表した。自動車部品の外観検査の自動化に向けた、同プラットフォームの導入を予定している。
同プラットフォームは、ステアリング、駆動製品、軸受など、同社製品の生産現場における課題を解決するために開発。学習モデル構築などのAIサービスをノーコードで導入できるユーザビリティと、「マイクロサービスアーキテクチャ」でサービスを自由に組み込みできるカスタマイズ性を備える。
同社は、2022年10月に専門組織「先端ソフトウェア研究室」を設立し、生産現場のニーズに合ったWebアプリケーションの迅速な提供および運用を目指したが、専門スキルを持つ人材が不足する課題があった。そのため、データの前処理からML(機械学習)モデルの運用までを容易に実行できる同プラットフォームを内製。生産現場のプログラミングの専門知識を持たない従業員でも、生産工程の省人化や自動化、業務の効率改善が可能になる。
関連記事
- インドに自動車部品生産拠点を新設、成長する自動車市場の取り込みを図る
ジェイテクトのインドの自動車部品製造拠点JTEKT INDIAは、新工場の建設を決定した。インド国内8カ所目となる生産拠点を新設し、同国で成長する自動車市場の取り込みを図る。 - ジェイテクトが工作機械の会員Webサービス開始、保全計画や設備更新など支援
ジェイテクトは、同社製工作機械のユーザー向け会員Webサービス「my JTEKT Machinery」を開設した。工作機械の導入から更新まで、顧客の多様化する「困りごと」へのスピーディーなアフターサービスを提供する。 - 半導体産業向け研削盤の実機出展、超音波の振動で自生発刃を促進
ジェイテクトマシンシステム(旧 光洋機械工業)は「SEMICON Japan 2022」(2022年12月14〜16日、東京ビッグサイト)において、硬脆材料/複合材料ウェーハ研削盤「R631DF」の超音波援用ユニット搭載仕様を参考出展した。2023年以降の上市を予定している。 - なぜ製造現場のAI活用がうまくいかないのか
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第7回では、製造現場でのAI活用の課題と生かし方について解説します。 - AIと機械学習とディープラーニングは何が違うのか
技術開発の進展により加速度的に進化しているAI(人工知能)。このAIという言葉とともに語られているのが、機械学習やディープラーニングだ。AIと機械学習、そしてディープラーニングの違いとは何なのか。 - 世界を変えるAI技術「ディープラーニング」が製造業にもたらすインパクト
人工知能やディープラーニングといった言葉が注目を集めていますが、それはITの世界だけにとどまるものではなく、製造業においても導入・検討されています。製造業にとって人工知能やディープラーニングがどのようなインパクトをもたらすか、解説します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.