ロボの使用済み人工筋肉をおしゃれなバッグでアップサイクル:リサイクルニュース
ファッションブランドのCRAFSTOは使用済みゴム人工筋肉(ラバーアクチュエーター)をアップサイクルした部品を用いたバッグを開発した。
ヘリテッジが運営するファッションブランドのCRAFSTOは2024年10月23日、東京都内で記者会見を開き、ブリヂストンの社内スタートアップのソフトロボティクス ベンチャーズが販売しているソフトロボットハンド「TETOTE(てとて)」の使用済みゴム人工筋肉(ラバーアクチュエーター)をアップサイクルした部品を用いた「CRAFSTO×ブリヂストンソフトロボティクスコラボ ベンチャーズ トライアングルバッグ」を開発したと発表した。同バッグはCRAFSTO浅草橋本店(東京都台東区)などの店頭やECストアで同月から販売されている。
TETOTEの指で使用されたゴム人工筋肉を持ち手で活用
今回のバッグは、持ち手の骨組みにTETOTEの指で使用されたゴム人工筋肉をアップサイクルした部品を採用している。使用済みゴム人工筋肉の金具部分も活用している他、持ち手をツイードテープでデザインすることにより街中でも目立つアイキャッチアイテムに仕上げた。ヘリテッジ 代表取締役の久保順也氏は「バック本体の取り付け部分と接続するために、使用済みゴム人工筋肉の金属部分に穴を開ける加工は苦労した。加えて、使用済みゴム人工筋肉を持ちやすい持ち手とするために加工で湾曲させている」と話す。
バッグ本体の外装にはバイオレザー「CORN BIO HAM LEATHER」を採用している。CORN BIO HAM LEATHERは、ポリウレタン樹脂の一部にとうもろこし由来のバイオ原料を使用した繊維やリサイクルポリエステルから成る基布を用いて、ジメチルホルムアミド(DMF)フリーで製造されたバイオレザーだ。内装には再生PETボトル繊維生地「ECOPET」を採用している。
バッグ本体のカラー展開はブラックとダークブラウンの2色。持ち手のカラーはブラックのタイプが青で、ダークブラウンのタイプはオレンジとなってる。
いずれもサイズは24.5(横幅)×22.5(縦幅)×1.5(最大厚み)cmで、重さは約213g。価格は2万4800円(税込み)となっている。久保氏は「CRAFSTO×ブリヂストンソフトロボティクスコラボ ベンチャーズ トライアングルバッグは、TETOTEの使用済みゴム筋肉の供給量に応じて生産する必要があるため限定品として販売している。当社は環境負荷を低減するアパレル製品の開発に注力しており、今回の取り組みもその一環だ。アップサイクル品をただ活用するだけでなく少量生産で長く使用してもらえる製品とすることが大事だと考えている」と語った。
TETOTEとは?
TETOTEは搭載された4つの指により、柔らかいものや硬いもの、大小さまざまなサイズ、形状/重さのものをつかめるソフトロボットハンドだ。現在は製造現場や物流倉庫での試験導入が進められている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ケニアで廃棄された服をパリコレのオートクチュール素材にアップサイクル
セイコーエプソンは、DFTの繊維化技術とインクジェットデジタル捺染機「Mona Lisa」シリーズの活用事例として、ファッションブランド「YUIMA NAKAZATO」との取り組みを発表した。 - 三井化学が廃プラ分解油を用いたケミカルリサイクル製品の製造を開始
三井化学は、CFPから調達した廃プラスチックを原料とした熱分解油を、2024年3月から三井化学の大阪工場(大阪府高石市)のクラッカーへ投入し、マスバランス方式によるケミカルリサイクル由来の誘導品(化学品/プラスチック)の製造と販売を開始したと発表した。 - 粘着テープ製造時に発生する剥離紙のリサイクルを実現
ニチバンは、日本製紙とともに、粘着テープ製品の製造過程で発生する剥離紙のリサイクルを可能にする新たな取り組みを2024年9月に開始した。 - キリンが遊園地でボトルtoボトル、遊びとリサイクルを融合
キリンビバレッジと遊園地「よみうりランド」は、よみうりランドで使用済みペットボトルを回収してペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」水平リサイクルの取り組みを、2024年8月から協同で開始する。 - リサイクル率1.5倍の例も、黒色プラスチックを同時判別可能な装置を受注開始
キヤノンは、リサイクル現場で黒色プラスチックの判別を行えるトラッキング型ラマン分光技術を用いたプラスチック選別装置を開発し受注を開始した。また、先行ユーザーとして、資源リサイクル企業のリーテムが導入し、その成果などを紹介した。