ニュース
産総研が基準電圧源を取り外して校正に出せるデジタルマルチメーターを共同開発:FAニュース
産業技術総合研究所は、基準電圧源が脱着可能なデジタルマルチメーターを、エーディーシーと共同開発した。本体を持ち出さず効率的に計量トレーサビリティーを確保でき、電子部品の品質確保と生産性向上を両立する。
産業技術総合研究所は2024年7月5日、基準電圧源の脱着が可能なデジタルマルチメーターを、エーディーシーと共同開発したと発表した。エーディーシーより、2024年度内の発売を予定している。
新開発のデジタルマルチメーターは、基準電圧源を内蔵バッテリーで通電状態のまま取り外すことができ、電圧安定度を高く維持しながら校正を受けられる。また、本体には短期間の安定度を担保する別の基準電圧源が内蔵されているため、取り外した基準電圧源の校正期間中でも継続的に検査に利用できる。
デジタルマルチメーターは、定期的に校正機関などで校正を受けるため、校正期間中は生産工程の一部を停止するか、代替品を別途用意する必要がある。また、輸送中の振動と環境変化が精度劣化や故障のリスクを増大させるため、生産性や測定精度の低下、生産コストの増加の要因となっている。
新開発のデジタルマルチメーターの導入により、本体を生産現場から持ち出すことなく効率的に計量トレーサビリティーを確保でき、電子部品の品質確保と生産性向上の両立が期待できる。両社はまた、基準電圧源だけでなく、標準抵抗器や基準周波数源をモジュール化して内蔵したマルチ基準源モジュールの開発にも取り組む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 押し出し加工を用いたマグネシウム合金スクラップ材のリサイクル技術を開発
マクルウは、産業技術総合研究所(産総研)マルチマテリアル研究部門 招聘(しょうへい)研究員の斎藤尚文氏、中津川勲氏と共同で、押し出し加工を利用したマグネシウム合金スクラップ材のリサイクル技術を開発した。 - 富士通が商用量子コンピュータシステムを初受注、産総研に提供
富士通は産業技術総合研究所の「超伝導ゲート型量子コンピュータ」を受注した。2025年初旬に産総研の量子/AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センターで稼働する予定だ。富士通によると、国内ベンダーが商用量子コンピュータシステムを受注したのは初めて。 - 産総研がセラミックス材料の最適な製造条件を短時間で算出するAIを開発
産総研は、使用原料の種類、成形方法、焼結条件などの製造プロセス情報を用いて窒化ケイ素セラミックス焼結体の熱伝導率を高精度に予測するAI技術の確立に成功した。 - OKIエンジニアリングが計測試験装置の校正作業を代行するサービスをリリース
OKIエンジニアリングは、計測試験装置の校正作業を代行するサービスとして「計測試験装置メーカーとのタイアップ校正サービス」を2024年6月26日にリリースする。 - 高まる測定データ保全の必要性、“データインテグリティ”確保を行うべき
化学分析装置などを提供するアジレント・テクノロジーは2018年12月5日、東京都内で記者向け説明会を開催し、2017年に改訂したISO/IEC 17025:2017の変更内容や、ISO/IEC 17025の準拠にあたり重要な「データインテグリティ」について解説を行った。