ニュース
パナソニックEW、サプライチェーンマネジメント高度化へ富士通の技術活用:製造IT導入事例
パナソニック エレクトリックワークス社は、より高度なサプライチェーンマネジメントを目指し、富士通のオペレーションプラットフォームを基盤としたシステムを構築した。同プラットフォームは、AIサービスとブロックチェーン技術、データ基盤で構成される。
富士通は2024年5月29日、パナソニック エレクトリックワークス社(パナソニックEW)が、より高度なサプライチェーンマネジメントに向けて、富士通のオペレーションプラットフォーム「Fujitsu Data Intelligence PaaS」を基盤としたシステムを構築したと発表した。2024年4月からパナソニックEWで運用を開始している。
同プラットフォームは、AI(人工知能)サービスとブロックチェーン技術、データ基盤で構成される。パナソニックEWは、データ統合や蓄積、可視化、業務システムまでをオールインワンで構築し、PSI(生産/販売/在庫)計画や拠点ごとの在庫状況などを全社レベルで把握できるようになった。拠点間の在庫調整や発注抑制などによって在庫を平準化でき、災害発生時の影響も迅速に把握できる。
さらに、ML(機械学習)モデルを短期間で生成できる富士通のAIサービス「Fujitsu Kozuchi AutoML」を活用して、主要部品の販売実績から300種類の予測モデルを生成した。これにより、部品カテゴリーごとに精度の高いPSI計画が立案できるようになった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヤマトが共同輸配送のための新会社を設立、オープンプラットフォームを提供
ヤマトホールディングスは、共同輸配送のためのオープンプラットフォームを提供する新会社「Sustainable Shared Transport」を設立した。荷主企業の出荷計画や荷姿、荷物量などの情報と、物流事業者の運行計画などの情報をつなぐ。 - 富士通が描くAI事業戦略 「Fujitsu Kozuchi」の持つ強みとは
富士通は2024年2月14日、富士通のAI基盤である「Fujitsu Kozuchi」や生成AIの研究開発に関する同社のAI戦略について説明会を開催した。 - 富士通とYE DIGITAL、物流センター関連サービスで協業
富士通とYE DIGITALは、両社が保有する物流センター関連サービスを相互提供することで合意した。協業により、顧客の物流センターの自動化や業務効率化を支援する。 - ニトリグループ、配送ルート最適化に富士通の量子コンピューティング技術を活用
ニトリグループのホームロジスティクスは、富士通の量子コンピューティング技術を活用した配車システムの運用を開始した。トラックの積載量や作業時間などを考慮した最適な配送ルートを短時間で作成できる。 - 富士通、LLMを活用してAIモデル作成をさらに効率化する技術を開発
富士通は、同社のAIプラットフォームにおいて、ユーザーが自然言語で要件を入力するだけで、「AIイノベーションコンポーネント」を自動生成する技術を開発した。従来の20分の1の期間でAIモデルを生成できる。 - パナソニックEW、サプライヤーの被災状況などを迅速に把握する独自手法確立
富士通は、パナソニック エレクトリックワークス社が、富士通のサプライチェーンリスク管理サービスを活用して独自のサプライチェーン運用手法を確立したと発表した。