三菱電機と三菱電機モビリティ、アイシンは2024年5月24日、電動化事業に関する共同出資会社を設立すると発表した。2024年6月中旬以降に最終契約を締結し、1年以内の操業開始を目指す。
新会社は三菱電機モビリティの一部の事業を引き継ぎ、EV(電気自動車)とPHEV(プラグインハイブリッド車)向けの駆動用モーターやインバーター、これらの制御ソフトウェアを、車両やシステムの目線で最適化し、開発、生産、販売を行う。出資比率は三菱電機と三菱電機モビリティによる持ち分が66%、アイシンが34%となる。アイシンは開発人員の一部を新会社に出向させる。新会社には、三菱電機オートモーティブ・チェコの電動化事業も引き継がれる。
新会社では、三菱電機モビリティが持つモーターやインバーター、制御最適化の技術を進化させながら、アイシンが持つ車両への適合やシステム統合の技術を組み合わせることで、魅力ある製品を提供するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機が自動車部品事業を分社化、カーナビなど課題領域は撤退
三菱電機は自動車機器事業の構造改革を発表した。 - デジタルで横串を通す三菱電機の経営戦略、新たなあるべき姿を打ち出す
三菱電機が経営戦略を説明。一連の品質不正問題の原因の一つとして指摘されている組織の縦割り構造を打破するとともに、顧客から得たデータを集めたデジタル空間上に関連する組織が横串を通してつながることで進化し続ける統合ソリューションを提供する「循環型デジタル・エンジニアリング企業」をあるべき姿として打ち出した。 - アイシンが新開発のリンク式パワードアシステム、センチュリーに搭載
アイシンはリンク式パワードアシステムを開発した。 - トヨタがウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化、ソフト実装を加速
トヨタ自動車はウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化する。 - 三菱電機がxEV用パワー半導体モジュールの新製品、SiC-MOSFET前提に設計刷新
三菱電機がEVやPHEVなどxEVのモーター駆動に用いるパワー半導体モジュールの新製品「J3シリーズ」について説明。同社の車載パワー半導体モジュールの量産品として初めてSiC-MOSFETを搭載しており、従来品と比べてモジュールサイズを60%削減するなどモーターを駆動するインバーターの小型化に大きく貢献できる。 - プレス機の動くスライドになぜ硬貨が立つ? 三菱電機らがCFRP関連技術を展示
三菱電機は「IPF Japan 2023(国際プラスチックフェア)」において、ミライ化成、郷製作所、放電精密加工研究所とともにCFRPの成形から2次加工までの技術を展示した。 - デンソーと三菱電機が米国材料企業に総額1500億円出資、SiC基板の安定調達に向け
米国コヒレントとデンソー、三菱電機は、同年4月にコヒレントが設立したSiCウエハーの製造などを手掛ける事業会社に対して、デンソーが5億米ドル、三菱電機が5億米ドル、総額10億米ドル(約1500億円)を出資することで合意したと発表した。