ニュース
DJIが無人航空機のレベル3および3.5の飛行申請に必要な情報の提供を発表:ドローン
DJI JAPANは、無人航空機関連業界におけるレベル3および3.5飛行への対応として、国土交通省への飛行許可や承認申請に必要な情報を製品ユーザーに提供する。
DJI JAPANは2024年5月9日、無人航空機関連業界におけるレベル3および3.5(無人地帯での補助者を配置しない目視外飛行)飛行への対応として、国土交通省への飛行許可や承認申請に必要な情報を製品ユーザーに提供すると発表した。
同サービスでは、DJI JAPANの一般向けカメラドローン、産業用ドローンおよびDJI Deliveryの製品ユーザーからの要望に応じて情報提供する。対象となる製品には、「DJI Mavic 3 Pro」「DJI Air 3」「Matrice 350 RTK」「DJI FlyCart 30」などが含まれるが、農業用製品は対象外だ。
提供する情報には、機体の初期故障期間に関する証明方法や、製造者が保証する落下距離の情報が含まれ、ユーザーは許可および承認申請をスムーズに進められる。ただし、機体の操縦者や安全確保のための体制なども含めた国土交通省航空局による基準に基づいて審査するため、許可や申請が下りることは必ずしも保証しないと説明している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- JALがKDDIのドローン子会社に出資「レベル3.5飛行が事業化を後押し」
JALとKDDIスマートドローンが、両社によるドローンの社会実装に向けた取り組みを加速することを目的に資本提携契約を締結。JALがKDDIスマートドローンの第三者割当増資により発行する株式を取得する。 - Skydioの新型ドローン「X10」はNVIDIAの最新チップ搭載でエッジAI性能が10倍に
Skydioが新型ドローン「Skydio X10」を披露。NVIDIAの最新の組み込みAIチップ「Jetson Orin SoC」を搭載することでエッジAIの処理性能を10倍以上に高めて障害物検知機能を強化した他、オプション追加で機能拡張する構成によりベースとなる標準機体の価格上昇を抑えた。 - 2022年は国産ドローン元年となるか、目視外飛行可能なレベル4に向け急発進
2020年9月の政府調達方針の変更を受け、2021年は国産ドローンの市場投入に向けたさまざまな活動が活発に展開された。年度内にドローンの目視外飛行可能なレベル4の法整備も行われる予定の2022年は、国産ドローン元年となるのだろうか。 - レーザー距離計で撮影対象をロックオン! DJIが新型産業用ドローン発売
DJIは産業用ドローンプラットフォーム「Matrice 300 RTK」やハイブリッドカメラ「Zenmuse H20T」などのオンライン説明会を開催した。対象物の追跡や記録撮影を効率化するための仕組みが施されている。 - インターネット通信を停止しても飛行可能なドローン操縦モードを開発
中国のDJIは同社のドローン操縦アプリにおいて、インターネット通信を停止しても飛行可能なローカルデータモードを開発している。高度な機密性が要求されるフライトに際して、データ保護のレベルが向上する。 - ドローンの要申請飛行エリアマップをDJIが公開、最高7億の保険販売も
「Phantom 3シリーズ」などを販売するDJI JAPANが、事前申請が必要となるドローンの飛行エリアマップを公開した。あわせて最大7億円の補償が受けられるドローン保険も販売開始した。