この記事は、2024年5月2日発行の「モノづくり総合版」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
最近ある企業の方と雑談していてロボット導入による自動化の話で盛り上がりました。ただ、ロボットの導入はどうしても費用がかかるため「費用面で導入できる企業とできない企業が出てしまうのでは?」と水を向けると、その方は「今は補助金なども充実しているのでかなりの企業で導入ができるようになってきている」と強調していました。特にロボットやIoT(モノのインターネット)などの活用による自動化の効果が経営的にも大きく効果を生みそうな中小製造業では補助金を組み合わせれば、相当にリスクを下げた形で、導入が進められ、その補助金活用支援なども行っていると話していました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- センサーやAIの進化で難作業を自動化、ロボットの活躍の場はまだまだ広がる
製造現場に限らず、ますます深刻化する日本の人手不足。ただ、技術の進化によってこれまで人が行ってきた作業の自動化も可能になってきています。 - 現場のエンジニアこそAIの知見を、設立4周年のFS協会が活動報告会
ファクトリーサイエンティスト協会は2024年3月29日、設立4周年・年次活動報告会をオンラインで開催した。