ニュース
安川電機が新型コントローラー発売、セルを統合制御して変種変量生産に対応:FAニュース
安川電機は、セルを統合制御するYRMコントローラー「YRM1010」の販売を開始した。装置や産業用ロボットなどで構成されるセルの統合的な制御に加え、同期性の高いデータのリアルタイム収集とフィードバックができる。
安川電機は2024年1月24日、セルを統合制御するYRMコントローラー「YRM1010」の販売を開始した。同社が推進する新たなコントローラーソリューション「iCube Control」向け製品の第1弾となる。
新コントローラーは、2021年に発売した「YRM1000」に比べて処理性能や通信、機能などを強化し、変種変量生産に対応可能になった。収集したデータを一括で格納、分析、解析できるソフトウェアツール「YASKAWA Cockpit(YCP)」と連携しており、セル内のデータを統合、収集し、時間を合わせて自動的にYCPに格納する。
YCPでデータ解析した結果をコントローラーにフィードバックすることで、セルの可動率や生産品の品質向上に貢献する。セル内のデータを一元管理する掲示板機能を新たに実装し、掲示板に基づいてロボットや装置が自律的に判断して動きに変える制御ができ、変種変量生産に対応する。
処理性能は、YRM1000比で約1.5倍向上しており、MECHATROLINKは最大128局、EtherNet/IP(1Gbps)は最大64局を接続できる。種類が豊富なSLIO I/Oを本体に直接取り付けることで、多彩なシステム構築ができる。また、SLIO I/OはMECHATROLINK-4など各種ネットワークに対応した連結器のバスカプラを使うことで、リモートI/Oとして分散配置も可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 安川伝統の高速シャーペン芯回しがパワーアップ、2回線の高速同期制御を訴求
安川電機は「IIFES 2024」において、新発売のマシンコントローラー「MPX1310」の高精度な同期制御を訴求する、シャープペンシルの芯回しのデモンストレーションを披露した。 - 落としても自分で拾う、内蔵カメラを持つ新型協働ロボットが野菜をカゴ詰め
安川電機は「第8回 スマート工場EXPO」において、「MOTOMAN NEXTシリーズ」の協働ロボットを参考出展し、野菜のカゴ詰めデモンストレーションを披露した。 - セル領域に適応、デジタルツイン環境構築を支援するエンジニアリングツール
安川電機は、セル領域に適応し、デジタルツイン環境の構築を支援するエンジニアリングツール「YASKAWA Cell Simulator」の販売を開始した。バーチャル環境を活用して、一気通貫でエンジニアリングできる。 - 自律的に作業を完結できる安川電機の新型ロボット、AIとの融合を容易に
安川電機は、自律的な動作を可能とするための機能を備えた産業用ロボット「MOTOMAN NEXT シリーズ」を発売すると発表した。 - 安川電機が考える人協働ロボットの課題と可能性
安川電機の人協働ロボット「MOTOMAN-HC10」は市場投入後1年を経過した。その手応えを開発担当者に聞いた。 - 安川電機が30kg可搬の協働ロボット発売、パレタイジング用途想定
安川電機は2022年8月22日、協働ロボット「MOTOMAN-HC」シリーズに可搬質量30kgの「MOTOMAN-HC30PL」を新たに追加し、同日からオープン価格で販売を開始すると発表した。