組み込みLinux上で動作するFlutter向けプラグインを開発:組み込み開発ニュース
ACCESSは、組み込みLinux上で動作する、Flutter向けのChromiumベースWebViewプラグイン「flutter_linux_webview」を、開発コミュニティー向けにオープンソースソフトウェアとして公開した。
ACCESSは2024年1月23日、組み込みLinux上で動作する、Flutter向けのChromiumベースWebViewプラグイン「flutter_linux_webview」を発表した。オープンソースソフトウェア(OSS)として、開発コミュニティー向けに公開した。
Flutterは、Googleが開発した、オープンソースのモバイルアプリケーション向けUIソフトウェア開発キットだ。モダンなUIアプリを簡単に作成できるクロスプラットフォーム対応フレームワークとして、車載インフォテインメント(IVI)のUI向けに採用が進む動きがある。
flutter_linux_webviewは、Flutter向けChromiumベースのWebView機能を、組み込みLinux機器で使用可能にする。
戻る、進むの機能をはじめとして、任意のURLやローカルファイル、アセットを読み込むナビゲーション機能を備える。ナビゲーション状況、読み込みエラーの通知を受け取るほか、任意のJavaScriptの実行、Cookieの管理にも対応する。
また、x86-64、arm64アーキテクチャで動作し、Flutter公式プラグインの「モバイル版webview_flutter」と共通のAPIを提供する。
flutter_linux_webviewには、同社の組み込み機器向けChromium Blinkブラウザ「NetFront Browser BE」などのWeb技術とノウハウが生かされている。今回、同プラグインをオープンソース化することで、同社はIVI向けサービス開発コミュニティーの活性化を図る。
自動車メーカーや車載メーカーは、同プラグインを使用して、Webアプリケーションの開発負荷を低減し、製品の市場投入時間を短縮できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デジタルコックピットを1個のSoCとLinuxだけで統合制御、AGLがデモを披露
Automotive Grade Linux(AGL)は、「EdgeTech+ 2023」において、コンテナ技術を用いてカーナビゲーションとメータークラスタのアプリケーションを1個のSoCとLinuxカーネル上で動作させるデジタルコックピットのデモンストレーションを披露した。 - GUI付き産業機器の開発を容易にする、エッジAI処理向けNPU搭載CPUボード
アットマークテクノは、エッジAI処理向けのNPUを搭載したCPUボード「Armadillo-X2」を開発した。クロスプラットフォームのソフトウェア開発環境「Flutter」に対応し、GUI付き産業機器の開発を支援する。 - 組み込みLinuxのメリットと弱点は何か?
携帯電話や情報家電市場の活況で、組み込み分野が面白くなっている。その中でLinuxはどのような存在なのだろうか? - 組み込みLinuxで際立つ「BusyBox」の魅力
組み込みLinuxの世界で「万能コマンド」「コマンドの十徳ナイフ」と称されるオープンソース“BusyBox”とは? その概要と魅力について解説する。 - 組み込みLinuxと「Yocto」の深イイ関係、そしてクラウドネイティブへ
ウインドリバーがIoT時代を迎えて需要が拡大する組み込みLinuxとその最新技術について説明。本稿では、同社の小宮山岳夫氏の説明内容に基づき、組み込み機器の定義や、リアルタイムOSと組み込みLinuxの使い分け、IT機器向けと組み込み機器向けのLinuxの違い、組み込みLinuxで存在感を増す「Yocto」、クラウドネイティブと関係性などについて解説する。 - 組み込みLinuxの10年サポートを明言、サイバートラストが製造業向けIoT事業を加速
サイバートラストは、10年間の長期サポートに対応する組み込みLinux「EMLinux」を核とするIoT機器向けのサービス「EM+PLS(イーエムプラス)」を2019年秋にリリースする。EM+PLSを構成するトラストサービス向けのマイコン開発で東芝デバイス&ストレージとの提携も発表した。