ニュース
帝人がグループ社員向けに独自の生成AIサービスを導入:製造ITニュース
帝人は、グループ社員向けに独自の生成AIサービスを導入した。文章の作成や翻訳、要約、データの分析などに使用し、業務の効率化を目指す。2024年1月以降に本格運用を開始する予定だ。
帝人は2023年11月14日、グループ社員向けに独自の生成AI(人工知能)サービス「chat テイジン」を導入したと発表した。文章の作成や翻訳、要約、データの分析などに使用し、業務の効率化を目指す。
同サービスは、同社の国内グループ社員8000人を対象に提供され、社内用の認証システムと連動させることでセキュリティを確保している。また、クローズドネットワークでの運用により、入力情報を外部に漏らさない仕組みを構築した。
生成AIの導入に向けては、法令違反や情報漏えいを防止するための指針「生成AIガイドライン」を同年8月に策定。社員向けの入門セミナーを開催して、注意すべき点や使用方法の浸透を図るほか、コミュニティーで活用事例を共有するなど、積極的な利用をサポートする考えだ。
同年12月末までは、サービス拡充に向けたデータの取得や分析、社員からのフィードバックを集約する試用期間とする。2024年1月以降に、本格運用を開始する予定となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 帝人はアラミド工場火災の影響が残り営業利益6割減、通期予想は据え置く
帝人は、2023年度第1四半期の売上高が前年同期比0.4%増の2488億円となるも、営業利益は同60.8%減の42億円になったと発表した。 - 帝人フロンティアがRFIDソリューションでシナジー創出、2030年度に売上高10倍へ
帝人フロンティアは、RFIDソリューションを手掛けるスマートセンシング事業を傘下に置くとともに、主力事業の衣料繊維、産業資材との事業シナジーを創出していく方針を打ち出した。 - 帝人が売上高1兆円超えも営業利益は7割減、天然ガス価格高騰や工場の火災が影響
帝人は、2022年度の売上高が前年度比10%増の1兆188億円となるも、営業利益は同70.9%減の129億円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は177憶円の損失となったと発表した。 - ポリエステル衣料品からPU弾性繊維を除去する新たな異素材除去技術
帝人フロンティアは、ポリエステル衣料品からポリウレタン弾性繊維を除去する異素材除去技術を開発した。 - 中規模オフィスビルを木造に、熊谷組と帝人が建材技術を補完
熊谷組と帝人は、オフィスビルなど耐火建築物に利用可能な高機能繊維強化集成材の開発に着手したと発表した。 - 使用済み自転車の9割が廃棄の欧州を救う炭素繊維の資源循環計画が始動
帝人と富士通は、欧州で使用済み自転車フレームの90%以上がリサイクルされていないことを踏まえ、ドイツ企業とともに、自転車フレームのリサイクルを後押しするプロジェクトを始動した。