ニュース
DMG森精機子会社が奈良県にレーザースケールの生産工場新設、2025年稼働予定:工場ニュース
マグネスケールは、新たな事業所として、奈良県にレーザースケールの生産工場を建設する。生産拠点を新設し、生産上限を拡大することで、レーザースケール需要の高まりに応える。
マグネスケールは2023年9月28日、新たな事業所として、奈良県にレーザースケールの生産工場を建設すると発表した。生産拠点を新設し、生産上限を拡大することで、レーザースケール需要の高まりに応える。
同社は、奈良市と大和郡山市にまたがる土地に約117億円(機械設備含む)を投資し、奈良事業所を建設する。地上3階、地下1階の生産工場は敷地面積が1万3220m2で、 延床面積は1万7623m2。起工式は同月26日に実施しており、建物の完成は2025年5月末、操業開始は2025年9月を目指す。
現在は神奈川県の伊勢原事業所でレーザースケールを製造しているが、伊勢原事業所では、2025年に生産能力が上限の2万5000軸に達する見込みだ。年間生産能力が約3万5000軸の奈良事業所が完成することで、伊勢原事業所と合わせて最大6万軸を確保する。なお、現地雇用は約50人から開始し、150人規模まで段階的に増やしていく。
半導体製造装置や高精度な金属加工機に使用されるレーザースケールは、市場での需要と重要性が高まっており、安定した供給が求められている。奈良事業所は生産能力の拡大に加えて、最先端のレーザースケール開発設備を備え、高まる市場ニーズに応える。また、伊勢原事業所との相互バックアップ機能を持たせて、災害時の事業継続体制(BCP)を構築する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 工作機械の部品を金属3Dプリンタで内製、リードタイム減と工程集約が可能に
DMG森精機はAMに関する展示会「フォームネクストフォーラム 東京」において、金属3Dプリンタを活用して製作したドローバーなど実製品を展示した。 - 高精度、高剛性を両立したDMG森精機の5軸横形マシニング、切削能力は65%向上
DMG森精機は、5軸制御横形マシニングセンタ「INH 63」「INH 80」を発表した。400V仕様の高剛性主軸を搭載し、切削能力が従来機比65%向上した。 - 5軸加工技術普及と人材育成へDMG森精機が検定提供、2030年に公的資格を目指す
DMG森精機は2024年1月より、技術の普及と技術者の地位向上を目的とする「5軸加工技術検定」の提供を開始する。切削加工、割出し5軸加工の基礎の学習者を対象にWeb試験を実施し、技術水準を4段階で評価する。 - ニデックがTAKISAWAのTOB開始、TAKISAWA経営陣も買収に賛同
ニデックは、工作機械メーカーであるTAKISAWAの株式公開買い付け(TOB)を開始することを発表した。TAKISAWAも同日、経営陣がこの買収に賛同し、公開買付けへの応募を推奨することを発表している。 - 平均単価は5000万円弱、過去最高受注額のDMG森精機が中計で掲げた「MX」とは
DMG森精機は2022年12月期通期(2022年1〜12月)の決算を発表した。連結受注額は過去最高を記録した。 - DMG森精機が中期経営計画発表、2000億円の成長投資で2025年に売上6000億円へ
DMG森精機は2022年12月14日、2023年1月からスタートする3カ年を対象とした「中期経営計画2025」を発表した。事業モデルや経営基盤の進化などを進めて、2022年で4650億円の見通しとなっているグローバルの売上高を、2025年に6000億円まで高める。