ニュース
データ抽出から分析までサポート、AIやIoTによるスマート工場化支援サービス:製造マネジメントニュース
パーソルクロステクノロジーは、AIやIoT技術を活用し、スマートファクトリー化を支援するサービスを提供する。併せて、支援サービスを担うエンジニアを「スマートファクトリーエンジニア」として育成する。
パーソルクロステクノロジーは2023年9月13日、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)技術を活用し、スマートファクトリー化を支援するサービスを同月より提供すると発表した。
同社は、日本でのスマートファクトリー化を支援するため、「データ抽出サポート業務」「データ分析サポート業務」を提供する。データ抽出サポート業務は、各種センサーの知識を有するエンジニアが、データ抽出の方法から外注選定、導入支援、構築後の運用サポートまで実施する。
データ分析サポート業務では、既にデータ収集を開始している企業に対して、「統計検定データサイエンス(DS)基礎」資格を有する技術者が、PythonやBIツールでのデータ加工、分析により課題点や特異点抽出をサポートする。
同時に、支援サービスを担うエンジニアを「スマートファクトリーエンジニア」として育成する。2026年までに、経済産業省の「スマートファクトリーロードマップ」で定義する、3段階のデータ活用レベルに対応可能な人材を200人以上育成する計画だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 自動車部品製造メーカーが「MotionBoard」導入、生産性向上でスマート工場推進へ
ウイングアーク1stのBIダッシュボード「MotionBoard」を三井屋工業が導入した。導入により不良品率が大幅に改善し、生産性が200%向上したほか、カメラ連携機能により映像データを工場のスマート化に活用している。 - 実施は2割も多くは成果を実感、村田製作所がスマートファクトリー化の調査を実施
村田製作所は国内の製造業関係者を対象に2023年1月に行った自社のスマートファクトリー化に関する調査結果を発表した。 - 中外製薬は「人に着目したDX」で医薬品を生産、国内3工場で水平展開
中外製薬と日本IBMは、中外製薬が取り組んでいる生産機能の「人に着目したDX」について説明。浮間工場で生産計画の立案自動化と可視化に加えて、多能工化によるフレキシブルな人員配置、スマートフォンを使ったリモート支援などにも取り組んでいる。 - サプライチェーンの「デジタル化空白地帯」を埋める、カシオ計算機の調達DX
MONOistでは2022年11月17〜18日にオンラインセミナー「サプライチェーンの革新〜資材高騰・部品不足に対するレジリエンスとは〜」を開催。本稿では、カシオ計算機 デジタル統轄部 シニアオフィサーで開発・生産改革担当の矢澤篤志氏による基調講演「製造業を取り巻くサプライチェーン課題と今、とりくむべき調達DXについて」の内容を紹介する。 - 欧州と相互接続可能なデータ連携基盤構築、OT領域でオムロンと共創
NTTコミュニケーションズはオムロンと製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けた共創を開始すると発表した。NTTコミュニケーションズが得意とするIT領域と、オムロンが得意とするOT領域の技術を合わせて、サプライチェーンにおけるCO2排出量などのデータ連携基盤の構築を目指す。