ニュース
見通し外の環境下において深紫外LEDによる光無線通信伝送を実証:組み込み開発ニュース
情報通信研究機構は、日中の屋外かつ見通し外の環境下において、深紫外LEDを用いた送受信機による光無線通信伝送を実証した。見通し外の環境下において、長距離かつMbps以上の深紫外LED光による無線通信伝送は世界初となる。
情報通信研究機構(NICT)は2023年6月1日、日中の屋外で、送信機と受信機の間に障害物がある「見通し外」の環境下において、深紫外LED(発光ダイオード)を用いた送受信機による光無線通信伝送を実証したと発表した。
開発した送信機は、発光波長265nm帯、光出力500mW強の高強度シングルチップ深紫外LEDを搭載。太陽光に含まれる波長280nm以下の光はオゾン層が吸収するため、280nm以下の深紫外光を利用した光通信により、太陽光背景ノイズの影響を回避する。
受信機は二重コールドミラーを備え、太陽光背景ノイズを除去し、深紫外波長領域の信号光だけを選択的に取得できる。
日中の屋外かつ送受信機間に光を遮るビルがある見通し外で測定し、最大80mの長距離伝送、1Mbpsの通信速度でアイパターンが確認できた。見通し外の環境下において長距離かつMbps以上という高速の深紫外LED光無線通信伝送は世界初の実証例だという。
今後は、システムのさらなる高性能化や高機能化を進め、見通し外における光無線伝送の長距離化や大容量化の実証を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 京セラがヘッドランプ用半導体レーザー、ランプのLiDAR化や可視光無線通信も視野
京セラは、「人とくるまのテクノロジー展 2022 YOKOHAMA」(2022年5月25〜27日、パシフィコ横浜)において、自動車のヘッドランプや照明などに向けた半導体レーザーを展示した。半導体レーザーを活用して、ヘッドランプにセンサーとしての機能を持たせたり、ヘッドランプの光による通信機能を実現したりしていく。 - 6G以降で期待される光無線通信、ソフトバンクとニコンが合同実証で第一歩
ソフトバンクとニコンは、AI技術、画像処理技術、精密制御技術を組み合わせることで2台の通信機が双方向で360度追尾可能な「トラッキング光無線通信技術」の実証に世界で始めて成功したと発表した。 - 広範囲のウイルスを迅速に不活化、深紫外LEDハンディー照射器を開発
情報通信研究機構は、光出力が8Wを超える、ワット級の深紫外LEDハンディー照射機を開発した。豚コロナウイルスを用いた実験では、30秒以下で99.99%以上を不活化できることを実証している。 - 高出力深紫外LEDにより、エアロゾル中の新型コロナウイルを迅速に不活性化
東京大学医科学研究所は、小型、高出力の深紫外発光ダイオード(DUV-LED)照射光源を開発した。高出力DUV-LEDが、液体中とエアロゾル中の新型コロナウイルスを迅速に不活性化することを実証した。 - 新型コロナ対策で注目のUV-C、エアロシールドが説く「室上部水平照射」の有効性
富士通ゼネラルは2021年3月末から同社のグループ企業となったエアロシールドが展開する紫外線照射装置の技術について説明。波長280nm以下のUV-C(深紫外線)を部屋の上部で水平方向に照射する室上部水平照射式により、新型コロナウイルス感染症の感染経路として注目されているエアロゾル感染への有効な対策が可能になるという。 - 深紫外線でウイルスと菌を効果的に抑制、ダイキンが空気清浄機に業界初搭載
ダイキン工業は2021年3月1日、空気中のウイルスや菌の抑制効果がある深紫外線を照射する「UVC LED」ユニットを業界で初めて搭載した「UVストリーマ空気清浄機」を同年4月26日に発売すると発表。UVC LEDを搭載した空気清浄機は「業界初」(ダイキン)だという。