どのCADを使っている? 3D推進の状況は? ちょっと気になる隣のCAD事情:CAD利用動向調査 2022(3/3 ページ)
CADは設計現場に欠かせない重要なツールの1つ。今のCADに大きな不満はないが、もっと使いやすいCADはないか? リプレースするにしてもどこを重視すべきか? そもそも2D CADのままでよいのか? 最近業績を上げているあの企業は3D CADに切り替えたらしい……。「CAD利用動向調査アンケート」の結果を基に、そんな“ちょっと気になる隣のCAD事情”について紹介します。
CADをリプレースする際に重視したいポイントは?
先ほど、職場で主に使用しているCADツールの使用年数について、10年以上だとする割合が47.1%も占めていると紹介しましたが、その一方で、これまで使用していたCADから別のベンダーのCADに乗り換えるという現場も当然ながらあります。皆さんは、CADをリプレースする場合、どういった点を重視しますか?
アンケート結果の上位5つは、第1位が「性能や操作性が良い」(56.6%)、第2位が「価格が安い」(44.6%)、第3位が「既存資産を流用・有効活用できる」(32.4%)、第4位が「データ共有・情報共有のしやすさ」(28.2%)、第5位が「2次元との連携/図面機能が充実している」(24.0%)となりました。
その他、「柔軟なライセンス形態」「保守サポートが充実している」「最先端の設計機能が使える」といった回答も目立ちました。詳しくは「CAD利用動向調査レポート」をダウンロードしてご覧ください。
なお、リプレースの予定についても聞いてみました。ご覧の通り、リプレースへの意欲がある回答はごく少数にとどまり、大半が「リプレースの予定はない」(47.0%)としています。このあたりは、CADの使用年数の結果とも連動しているといえるでしょう。
設計者が期待するテクノロジーとは?
アンケートでは、現在関心がある、また将来の普及に期待しているテクノロジーについても調査しました。こちらはCADに組み込まれることを期待するものだけでなく、CADとの連携、3Dデータの有効活用といった部分で、既に実現されている、実現されつつあるものも目立ちました。
上位5つを紹介すると、第1位が「AI(機械学習×CAEなど)」(43.8%)、第2位が「リアルタイムシミュレーション」(28.4%)、第3位が「アディティブマニュファクチャリング(3Dプリンタ)」(27.4%)、第4位が「VR/AR/MR」(24.4%)、第5位が「デジタルツイン/IoT」(20.0%)という結果になりました。
ちなみに、回答項目には「ジェネレーティブデザイン」や「メタバース」などのキーワードも入れていたのですが……。
「CAD利用動向調査レポート」のダウンロードはこちら!
以上、筆者の簡単な考察など交えながら「CAD利用動向調査アンケート」で見えてきた“ちょっと気になる隣のCAD事情”を紹介してきました。皆さまのCAD選定や3D推進活動などの参考になれば幸いです。
また、アンケート調査結果をまとめた「CAD利用動向調査レポート」も以下のボタンからダウンロードできますので、こちらも併せてチェックしてみてください。本稿ではお伝えし切れなかった情報が盛りだくさんです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- どのCADツールを選ぶべきか!? 組織とCADの立ち位置を整理して考える
ソリッドワークス・ジャパンは2022年11月14日、年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE WORLD JAPAN 2022」を東京都内で開催した。ユーザー事例講演では、長野オートメーション 代表取締役社長の山浦研弥氏と、同社 設計技術部 メカ2グループの遠藤正浩氏が登壇し、「設備屋の3D CAD選定における理想と現実」をテーマに、3D CAD導入に向けた考え方や導入メリットなどについて紹介した。 - 国内CAD/CAM/CAEシステム市場、2022年度は先行き不透明も4346億円に拡大
矢野経済研究所は、国内のCAD、CAM、CAEシステム市場の調査結果を発表した。メーカー出荷金額ベースで、2021年度は4097億1200万円と前年度比で5.6%増え、2022年度は同6.1%増の4346億8900万円を見込む。 - テクノロジーCADソフトウェアの世界市場、2027年まで年平均9.5%で成長
REPORTOCEANは、新たなレポートで、テクノロジーCADソフトウェアの世界市場は2027年まで年平均9.5%で成長すると予測した。産業向けの需要増加や電子機器ユーザーが増加する一方、競争激化や開発者不足の課題もある。 - 国内CAD/CAM/CAE市場におけるコロナ禍の影響は軽微、2021年度は好転へ
矢野経済研究所は、国内CAD/CAM/CAEシステム市場に関する調査結果の概要を発表した。2020年度はIT投資意欲の高さが市場を下支えし、コロナ禍によるマイナス影響は最小限となった。2021年度は輸出型産業を中心にIT投資が回復し、市場成長に転じる見通しだという。 - 好調な国内CAD/CAM/CAE市場、新型コロナのマイナス影響は2021年度から
矢野経済研究所は、日本国内におけるCAD/CAM/CAEシステム市場に関する調査結果の概要を発表した。2020年度まではプラス成長を維持するものの、2021年度は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による企業収益の悪化や設備投資の減少が予測され、マイナスに大きく転じるとみられる。 - 機械系CAE国内市場規模予測、2020年は860億円と新型コロナの影響で伸び悩み
矢野経済研究所は、機械系CAE市場についての調査結果を発表し、2020年の国内市場規模は860億円と伸び悩むと予測した。新型コロナウイルス感染症の影響などにより、2021年は698億円とさらなる厳しい数字を予測する。