検索
ニュース

ゴルフクラブのヘッドの剛性研究に非線形構造解析ソフトウェアを導入CAEニュース

Hexagonは、非線形構造解析ソフトウェア「Marc」を本間ゴルフが導入し、研究に活用していると発表した。ゴルフクラブのフェース面のトランポリン効果を高める、共振現象を考慮したヘッドの剛性を研究している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 HexagonのManufacturing Intelligence divisionは2022年8月23日、非線形構造解析ソフトウェア「Marc」を本間ゴルフが導入し、研究に活用していると発表した。ゴルフクラブのフェース面のトランポリン効果を高める、共振現象を考慮したヘッドの剛性を研究している。

 ゴルフの飛距離は、ゴルフクラブとボールのインパクトによって生み出される。飛距離の最大化には、ボール初速、打ち出し角、スピン量の最適化が不可欠とされており、本間ゴルフは、ボール初速の向上に注目している。

 一般的にフェースを効果的にたわませることがトランポリン効果を高め、ボール初速の向上につながるため、どのようにインパクト直後のフェースの接触反力をボールに伝えるかが重要になる。トランポリン効果を表す反発係数には、CT値(接触時間)、COR値(反発速度比)があり、本間ゴルフは、COR値を材料と構造、スペック面で高める研究を行っている。

 Marcによる解析でCOR値に注目。ヘッドのフェースの変形周波数と、フェース自体の固有周波数が近くなることで共振現象が生じ、最大限にトランポリン効果が発揮できると仮定した上で、フェース厚みの違いごとの固有モードと周波数の関係を解析した。

「MSC Apex」によるヘッドの固有値解析
「MSC Apex」によるヘッドの固有値解析 出所:Hexagon
「Marc」によるヘッドとボールの衝突解析
「Marc」によるヘッドとボールの衝突解析 出所:Hexagon
「Cradle CFD」によるヘッドの空気流れ解析
「Cradle CFD」によるヘッドの空気流れ解析 出所:Hexagon

 その結果、COR値にヘッドとフェースがどのように作用するのかが明らかになった。解析結果は今後、より高性能なクラブの設計に応用していく。

 本間ゴルフは、必要に応じて複合領域の解析ソフトウェアを利用できるトークンライセンスシステム「MSCOne」も購入。クラブヘッド面の空力形状の設計と最適化のための流体解析や、打球音を追求する音響解析、複合材料モデリングプラットフォームを使ったゴルフボールのモデル化なども視野に入れ、MSCOneを活用する。

⇒ その他の「CAE」関連ニュースはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る