UWBの位置情報活用でネジ締め忘れを防止する、組み立て工程のDXデモ展示:スマート工場EXPO2022
楽天コミュニケーションズは「第1回スマート工場EXPO」において、UbisenseのUWBタグを活用したデモを行っている。タグから取得する位置情報データなどを活用して、展示ブース内の人やモノの動きをリアルタイムで把握するデモや、ネジ締め工程の作業過程を可視化するデモを展示中だ。
楽天コミュニケーションズは「第1回スマート工場EXPO」(2022年8月31日〜9月2日、幕張メッセ)において、UbisenseのUWB(Ultra Wide Band)タグを活用したデモを行っている。タグから取得する位置情報データなどを活用して、展示ブース内の人やモノの動きをリアルタイムで把握するデモや、ネジ締め工程の作業過程を可視化するデモを展示中だ。
今回の展示では、UWBタグを活用したリアルタイム位置測位によって、生産現場や物流倉庫などでの人やモノの位置や、移動/滞在時間、動線などを確認し、より効率的な業務遂行のための改革につなげるDX(デジタルトランスフォーメーション)を提案する内容となっている。作業用スペースなど特定のエリアをあらかじめ空間内で指定しておくことで、タグのエリアへの出入りやエリア間の移動情報などをダッシュボード上で可視化し、自動で記録するようになる。
UWBタグを活用することで、ネジ締め工程の作業過程を可視化するデモも展示している。ネジ締め体験用の装置が2台、別々の位置に用意されており、体験者はラチェットでそれぞれのネジを締める動作を行う。
ラチェットにはネジ締めの動作を検知して信号を送信するトランスミッターと、位置情報を送信するUWBタグが重ね合わさる形で搭載されている。これらのセンサーデータを基に、装置別のネジ締め回数が集計され、ダッシュボード上に表示される。
楽天コミュニケーションズの担当者は「仮に組み立て製造ラインに同様のシステムを導入した場合、装置ごとにネジ締め忘れがないかを一元的に確認できるようになる」と説明する。また、同担者は「同様のデモを以前に展示していた際には、あまりピンとこないという反応が多く、ニーズがあるのか不安なところもあった。ただ、今回の出展では多くの来場者が早期から興味を示してくれており、手応えを感じている」と語った。
関連記事
- 高まるUWBによる位置検出需要、村田製作所は民生機器と産業機器の両面で対応
村田製作所は、「CEATEC 2021 ONLINE」において、位置検知向けに市場が拡大しているUWBモジュールを展示した。民生機器向けの「Type2BP」と産業機器向けの「Type2AB」をそろえており、2020年末の量産を目指し開発を加速している。 - まさに“倉庫のカーナビ”、UWBで倉庫内をガイドする支援システムを開発
サトーとシーイーシーは、仮想3Dマップや屋内位置測位システム、バーコード技術を組み合わせた倉庫内物流ナビソリューションを共同開発した。 - 製造業や物流業向けの動線計測サービス、UWB技術で広範囲高精度の計測が可能
パーソルプロセス&テクノロジーは、「製造業、物流業向け動線計測サービス」の提供を開始した。工場の重機や従業員の動線、荷物や機材の位置情報といったデータを取得し、行動エリアや内容、移動に要する時間などを可視化する。 - 低コストで高精度なUWB位置情報タグ、人やモノをリアルタイムトラッキング
技術商社のリンクスは2021年11月16日、リアルタイムロケーションシステム(RTLS)「KINEXON RIoT」の提供を同月25日より開始すると発表した。同製品と組み合わせて使用する「UWB位置センサー」は2022年以降の提供開始となる。 - 加速度センサーとBLEを備えた小型UWB通信モジュールを開発
村田製作所は、加速度センサーとBLE(Bluetooth Low Energy)通信機能を備えた小型のUWB通信モジュール「Type 2AB」を発表した。同社の高周波設計技術や高密度実装技術をベースに、QorvoのUWB用ICとNordic SemiconductorのBLE用SoCを組み合わせている。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.