ニュース
7月のグローバル生産は年初計画から5万台減、「ハリアー」「RAV4」に影響大:製造マネジメントニュース
トヨタ自動車は2022年6月22日、7月のグローバル生産台数の計画を発表した。国内が約25万台、海外が約55万台で、合計80万台を見込む。年初の計画からはグローバルで5万台引き下げた。
トヨタ自動車は2022年6月22日、7月のグローバル生産台数の計画を発表した。国内が約25万台、海外が約55万台で、合計80万台を見込む。年初の計画からはグローバルで5万台引き下げた。
先日、6月の追加の稼働調整と7月初めの稼働停止日について発表しているが、仕入先で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が発生して出勤率低下の影響が続いていることから、国内の生産拠点は稼働停止期間を延長する。
7〜9月のグローバル生産台数は月平均で85万台を見込んでおり、通期で970万台の生産見込みは据え置いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない自動車業界用語
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、自動車業界の“中の人”による業界用語解説の連載「いまさら聞けない自動車業界用語」をお送りします。 - トヨタが6月下旬から追加で稼働調整、7月上旬までに4万台減産
トヨタ自動車は2022年6月16日、6月以降の追加の生産調整について発表した。 - トヨタ系、日産系、ホンダ系……「ケイレツ」の今とこれから
今回は日本自動車業界の特徴の1つ、「ケイレツ」について解説します。 - 自動車メーカーの稼働調整になぜ注目? 工場の操業を左右する「生産計画」
今回は工場の生産計画と内示について部品メーカーの視点から解説します。日々変動する生産計画ですが、欠品させずに利益を生み出すには厳密な管理や仕組みが必要です。工場を中心に関わる部門も多いと思いますので、自動車業界の方はぜひとも覚えておきましょう。 - 品質異常が起きやすいのはどんなときか、再発させないために何をすべきか
2回に分けて「品質」に関わる用語を説明しています。前回は品質異常の未然防止について解説をしました。今回は実際に起こる品質異常と、その対応について紹介します。 - 「工場の生産性向上」と一言でいっても、幾つものアプローチがある
今回のテーマは「工場の生産性改善」です。日々進められている工場の改善。具体的にどのように取り組んでいるのかについて説明します。 - 資材価格高騰の影響は1兆4500億円に、トヨタは数年単位の体質改善で吸収
トヨタ自動車は2022年5月11日、2022年3月期(2021年度)の通期決算を発表した。営業収益が前年度比15.3%増の31兆3795億円、営業利益が同36.3%増の2兆9956億円、当期利益が同25.9%増の2兆8501億円となった。