日野でエンジン認証に不正、耐久試験中のマフラー交換や燃費測定装置の校正値変更:品質不正問題(1/2 ページ)
日野自動車は2022年3月4日、日本向けのエンジン4機種に関する排ガスや燃費の認証試験に不正行為があったと発表した。不正行為が行われたのは、平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制)の対象となるエンジンだ。
日野自動車は2022年3月4日、日本向けのエンジン4機種に関する排ガスや燃費の認証試験に不正行為があったと発表した。不正行為が行われたのは、平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期規制)の対象となるエンジンだ。
中型エンジンでは排ガス性能の劣化耐久試験に不正があり、経年劣化によって規制値を超過する可能性がある。大型エンジンでは燃費測定で結果をよく見せるよう測定装置を設定する不正があり、実際の燃費性能が諸元値に満たないことが判明した。不正行為の有無は明らかになっていないものの、直近で生産終了した小型エンジンでも実際の燃費性能が諸元値に満たないことが分かっている。
対象となるエンジン4機種を搭載したバスやトラックは出荷を停止する。該当車両の販売台数は日野ブランドだけで累計で11万5526台に上る。これまで1つの部署にあった開発部門と認証部門を分離するなど再発防止策を講じた上で、実際の燃費値を改めて届け出るなど出荷再開に向けた対応を進める。
これらのエンジンを搭載した販売済みの車両は税制優遇への影響を精査し、追加納付が必要な場合は日野自動車で負担する。また、経年劣化によって排ガスの規制値を超過する可能性がある車両については、リコールなどの対応を行う。部品交換が発生するかは現時点では未定だが、ダウンタイムが少なくなるよう努めるという。
種類 | 型式 | 排ガス 後処理装置 |
内容 | 搭載車種 | 累計販売台数 | 発売時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
中型エンジン | A05C | HC-SCR | 排ガス試験で不正 | 中型トラック 「レンジャー」 |
4万3044台 | 2017年5月 |
大型エンジン | A09C | 尿素SCR | 燃費測定で不正 | 大型トラック 「プロフィア」 |
4万8827台 | 2017年5月 |
大型観光バス 「セレガ」 |
1429台 | 2017年7月 | ||||
E13C | 大型トラック 「プロフィア」 |
1万9276台 | 2017年5月 | |||
大型観光バス 「セレガ」 |
893台 | 2017年7月 | ||||
小型エンジン | N04C | 尿素SCR | 不正の有無は不明/ 燃費に問題 |
小型バス 「リエッセII」 |
2057台 | 2019年8月 |
大型エンジン2機種はいすゞ自動車にも供給。小型エンジンはトヨタ自動車「コースター」でも搭載。 |
中型エンジンでは、劣化耐久試験の途中で排ガス性能が劣化して規制値に適合しない恐れがあると認識した上で、第2マフラーを交換して試験を継続した。新車時の排ガス性能には問題ないが、経年劣化によって規制値を超過する可能性がある。本来は走行距離45万kmでも所定の規制値を満たす必要がある。
大型エンジンは、燃費測定装置の操作パネルから、燃料流量の校正値を燃費に有利に働くよう設定し、実際よりも良好な燃費値が表示されるようにして試験を実施した。開発中のエンジンの燃費が目標に届かないと認識した上で装置を操作した。燃費値への影響は車両型式によって異なるが、税制優遇を受けられる基準に数パーセント届かないとみられる。
不正に至った背景については今後詳しい調査を実施するとしているが、数値目標の達成やスケジュール厳守への現場のプレッシャーに対応してこなかったことが原因とみている。中型エンジンでは特に開発スケジュールが厳しかった他、他社との燃費競争だけでなく税制優遇も数値達成のプレッシャーとなっていたという。平成28年排出ガス規制より以前の規制の対象となるエンジンに不正がなかったかどうかも今後調査する。
2016年ごろ、複数の乗用車メーカーでの燃費不正を受けて社内を調査した時点では、不正行為は確認されていなかったという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.