ニュース
RFIDと光センサー技術により通過車両を自動認識するシステムを共同開発:製造IT導入事例
トッパン・フォームズとトヨタ自動車は、RFID技術と光センサー技術で通過車両を自動認識する「車両通過検知システム」を共同開発した。通過方向を自動識別するほか、RFIDタグなどを読み取ることで、車両の情報収集と台数集計を自動化できる。
トッパン・フォームズは2022年1月4日、RFID技術と光センサー技術で通過車両を自動認識する「車両通過検知システム」を、トヨタ自動車(以下、トヨタ)と共同開発したと発表した。
同システムは、RFID技術と光センサー技術を組み合わせたことで、車両の通過方向を自動識別する。車両に搭載したRFIDタグやバーコードの読み取りにより、車両の情報収集と台数集計を自動化できる。搬入と搬出を1つの入出庫口で兼用している場合でも、高精度で搬入、搬出台数を自動的に把握可能になる。
全天候対応センサーを採用し、天候や時間帯で明るさが違う屋外でも利用できる。車両の形状や色の影響を受けない独自アルゴリズムにより、正確な車両検知が可能だ。各種出力機能を備え、ライトやブザーとの連携にも対応。検知状況を現場に素早く伝達し、トラブルにもすぐに対応できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ミシュランと村田製作所がタイヤにRFIDタグ埋め込み、2024年ごろから乗用車にも
村田製作所は2021年12月13日、ミシュランとタイヤ内蔵用RFIDモジュールを共同開発したと発表した。RFIDモジュールにより、タイヤを製造段階から使用後に廃棄するまでライフサイクル全体で管理する。他のタイヤメーカーも利用できるようにし、業界標準となることを目指す。 - スマートファクトリーを末端から支える「RFID活用」
RFIDタグ技術の自動車製造ラインなどでの採用が進んでいる。ドイツのインダストリー4.0などが示す高度自立分散型「スマートファクトリー」の基幹技術の1つとしても注目される同技術。あらためて産業用途でのRFID技術を整理するとともに、製品動向を紹介する。 - 富士通、金属や人体にも装着可能な「世界最小」RFIDタグ
富士通は金属や人体など、さまざまな素材に装着できる薄型RFIDタグを開発したと発表した。新開発の電波放射技術により取り付ける素材を選ばず、わずか0.5mmと薄くすることが可能だ。 - RFIDタグメーカーだった村田製作所、RFIDソリューションベンダーに生まれ変わる
村田製作所は「第20回自動認識総合展」において、これまでも提案してきたUHF帯RFIDタグに加えて、リーダーで読み取ったデータを基幹システムで利用できるようにする「RFIDミドルウェア」や、収集したデータの見える化を行うクラウドベースの「BIダッシュボード」などを展示した。 - メーカーの異なるRFID機器をつなぐ「RFIDミドルウェア」、村田製作所が提案強化
村田製作所は、「リテールテックJAPAN 2019」において、RFIDリーダーで読み取ったデータを基幹システムなどで利用できるようにする「RFIDミドルウェア」を中核とする、アパレルの物流センターから店舗をイメージしたデモ展示を披露した。 - 飲料容器へのRFIDタグ貼り付けを自動化、遮断扉なしのゲート型RFIDリーダーも
凸版印刷は、「第20回自動認識総合展」において、紙製の飲料容器であるカートカンへのRFIDタグの自動貼り付けや、ゲート型RFIDリーダーによる一括読み取りなど、同社グループ製品によるデモンストレーションを披露した。