ニュース
純銅鋳造製造工程での品質維持技術を学習したAIモデルの実証実験:製造現場向けAI技術
三菱総研DCSは、純銅鋳造製造工程での品質維持技術を学習したAIモデルが、実業務へ適用できるか否かを検討するための実証実験を、中島合金と共同で実施する。
三菱総研DCSは2021年12月13日、純銅鋳造製造工程での品質維持技術を学習したAI(人工知能)モデルが、実業務へ適用できるか否かを検討するための実証実験を実施すると発表した。同月中に実施予定で、中島合金と共同で取り組む。
純銅鋳物は、CAC100番台のJISで定められた品質水準に保つ必要がある。そのためには、原材料の状態や環境条件など、さまざまな条件のばらつきに対応する必要がある。
中島合金では、製造工程の途中段階でのばらつき具合を測定して、それに応じて調整用の添加剤の投入量を適正化することで、製品の品質を均一化する技術を持つ。しかし、この技術の継承には、長い時間が必要だという課題があった。
このような課題を解決するため、両社はAI技術を活用して、製造時のばらつき状態と添加剤の投入量の関係を学習し、熟練者の判断を再現することに成功。今回、その実業務への適用可否を判断のための実証実験を実施する。
具体的には、AIによる判定値の妥当性、現在の業務への適合度、システムの使いやすさについて検証する。この実証実験により、熟練者の技術を若手でも活用可能なノウハウ資産へと昇華させること、熟練者が調整作業から解放され、より難度の高い業務に集中することなどが期待できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- レクサス製造ラインの車内異音検査をAIで自動化、スカイディスクと共同開発
スカイディスクとトヨタ自動車九州は2021年11月4日、レクサスを生産するトヨタ九州宮田工場の検査ラインに、AI(人工知能)を活用した異音検査システムを導入したと発表。品質検査分野における異音検査工程でAIを活用する事例は「国内初」という。 - 富士通が外観検査装置を参考出品、独自の画像AIソフトを活用
富士通は、「第3回スマート工場EXPO」において、独自の画像AIソフトウェアを活用した外観検査装置を参考出品した。 - さつまいもをAI外観検査で自動判別、選別自動化ラインの構築に貢献
AI(人工知能)とロボティクス技術のロビットは2021年10月12日、さつまいも大手のポテトかいつかにAI外観検査ソリューション「TESRAY」を導入し、さつまいもの選別ラインで本格稼働したことを発表した。 - AIで品質検査のリードタイムを3割削減、日立 神奈川事業所の取り組み
日立製作所グループはIoT/M2M展に出展。「勝つためのIoT」をキーワードとし、同社のIoT基盤「Lumada」のユースケースを基に、製造業向けのソリューションを紹介した。 - 少量多品種でも半導体の製品不良を高精度に検知できるAI
東芝は、半導体の製品不良を高精度に検知するAIを開発した。各製品のデータが少なくても複数製品のデータを1つの品質データとして統合して解析し、不良を高精度に分類するため、少量多品種の半導体製造における製品解析を効率化する。