「エアバッグでできた服」が示す、老舗ブランドの風格と若々しさ
先日、インスタグラムで「エアバッグで作られた服」の写真が流れてきました。ちらっと見た限りでは、どこかのアパレルブランドによる冬物の新作の紹介と思える、クオリティーの高い投稿です。
ダウンコートのようにふっくらとしたアウターの他、ボトムスやバッグなど幾つかの作品が同時に発表されたようです。ところどころ擦り切れたような傷もあり、「エアバッグと同じ製法の布地で作った服」ではなく、本当にエアバッグの布地を縫い合わせて作られたように見えました。
それらの写真と一緒に投稿された短い文章には「#40YearsAirbag」というハッシュタグが。これは、1981年に「Sクラス」で運転席用エアバッグを初搭載してから40周年を記念した、メルセデス・ベンツと米国のデザイナー、ヘロン・プレストン氏のコラボレーションでした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫過去の編集後記
- エアバッグ展開時の衝撃力はウサイン・ボルトの全力タックルと同じ
自動車の安全システムとして知られるエアバッグだが、エアバッグが展開する際のさまざまなリスクはあまり知られていない。エアバッグ3部作の最終回である今回は、エアバッグ展開のリスクやエアバッグ搭載車についての注意点を紹介する。 - エアバッグが開かないのは衝突安全ボディのせい!?
衝突事故が発生した際には、必ず展開して乗員を守ってくれると信じられているエアバッグ。しかし実際にはエアバッグが展開しないことも多い。これは、衝突安全ボディが、エアバッグを展開する必要がないレベルまで衝撃を吸収してくれているからだ。 - エアバッグの前に付く「SRS」の意味を理解しよう
今や「装備されていて当たり前」の安全システムとなったエアバッグについて、今回から3回に分けて解説する。エアバッグの前に付く「SRS」には、エアバッグの根幹を成す極めて重要な意味があった。