ニュース
2021年転職意識調査、約9割が転職経験あり、約7割が転職を検討:キャリアニュース
ライボが「2021年 転職意識調査」の結果を発表した。「転職経験あり」と87.9%が回答し、現在の転職意識を尋ねたところ、67.7%が転職を検討していた。また、コロナ禍前に比べて、転職への意識が変わったと36.2%が回答した。
ライボは2021年8月23日、同社が運営する「Job総研」が実施した「2021年 転職意識調査」の結果を発表した。
同調査は、20〜1000人以上の規模の会社に1年以内〜10年以上勤務している、20〜69歳の社会人男女を対象としたもので、230人からサンプルを回収した。
初めに、転職経験の有無を尋ねたところ、87.9%が「転職経験あり」と回答した。現在の転職意識については、「具体的に活動している」が10.1%、「今すぐしたい」が15.2%、「そのうちしたい」が42.4%となり、合わせて67.7%が転職を検討していることが分かった。その他の回答には、起業やフリーランスを検討しているというコメントがあった。
36%がコロナ禍前に比べて転職への意識が変わったと回答
次に、新型コロナウイルス感染症が拡大する前と後での転職意識を尋ねた。その結果、「転職を考えるようになった」が32.3%、「転職を考えなくなった」が4.0%となり、合わせて36.2%が意識の変化があったと回答した。
その理由を自由回答してもらったところ、「テレワークの推進や会社の状況を考えて転職意欲が上がった」「家でも十分に働けることからキャリアの見直しをして転職を考えるようになった」など、働き方の変化、キャリアの見直しなど、コロナ禍による転職希望者の増加傾向がうかがえるコメントが目立った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- シニア社員が「正直いや」なのは「自分の経験則が通じない」こと
サイボウズ チームワーク総研が「シニア社員の職場との関わり」についての調査結果を発表した。回答者の76%が、職場の人に「気軽に話しかけてほしい」と考えており、「正直いや」な状況として、51%が「自分の経験則が通じない」ことを挙げた。 - コロナ禍で「ミドルマネジメント層の過重な負担」の課題感が高まる
リクルートマネジメントソリューションズが、「人材マネジメント実態調査2021」の結果を発表した。組織、人材マネジメントの現在およびコロナ禍での課題として、特に「ミドルマネジメント層の過重な負担」が高まっていることが分かった。 - 異業種転職を希望するミドル層が増加、転職先は「IT、インターネット」
求人情報サイト「ミドルの転職」が「ミドル世代の異業種転職」についてのアンケート結果を発表した。転職コンサルタントの70%が、異業種転職を希望するミドル人材が「増えている」と回答した。転職先1位の業種は「IT、インターネット」だった。 - 約3人に1人が、自身の勤務先を「ブラック企業だと思う」と回答
日本労働調査組合が「ブラック企業に関するアンケート」の結果を発表した。勤務先がブラック企業だと「思う」と31.2%が回答した。また、ブラック企業の定義を尋ねたところ、トップ3は「サービス残業」「ハラスメント」「長時間労働」だった。 - 35歳の転職理由、1位は「収入アップのため」、年収が上がったのは41%
ビズヒッツが「35歳で転職した理由ランキング」を発表した。転職した理由の1位は「収入アップのため」で、転職で年収が「上がった」人は41%だった。年収がアップした理由は、「スキル、経験、能力が評価された」が最も多かった。 - オンライン会議で毎回「自分の顔を映す」人は約3割
GNオーディオジャパンが「オンライン会議と周辺デバイスに関する調査」の結果を発表した。オンライン会議で自分の顔を「毎回映している」人は31.3%だった。映さない理由には「自分が映るのが嫌」「音声だけで問題ないと思う」などが挙がった。