ニュース
エッジコンピューティング向けのミッドレンジFPGAを発表:組み込み開発ニュース
Microchip Technologyは、エッジコンピューティング向けのミッドレンジFPGA「MPF050T」とFPGA SoC「MPFS025T」を発表した。優れた計算処理性能を有しつつ、同等の競合製品と比較して静止電力を半分に抑えている。
Microchip Technology(マイクロチップ・テクノロジー)は2021年8月11日、エッジコンピューティング向けのミッドレンジFPGA「MPF050T」とFPGA SoC「MPFS025T」を発表した。
両製品は、優れた計算処理性能を有しつつ、消費電力を50%以上低減。同等の競合製品と比較して、静止電力を半分に抑えている。
他に、高性能トランシーバー、2MBのL2キャッシュ、LPDDR4メモリをサポートするRISC-Vアーキテクチャを採用したプロセッサコンプレックスを備える。
LE(ロジックエレメント)は、MPF050Tは50k、MPFS025Tは25kとなっている。熱に対する要求が厳しい自動車や産業用オートメーション、通信、防衛、IoT(モノのインターネット)システムといった分野での用途に適している。
両製品ともに、2022年第1四半期の量産開始を予定している。なお、同社が提供している「Libero 2021.2」ソフトウェアを用いることで、MPF050TやMPFS025Tを含むPolarFire FPGAおよびFPGA SoCファミリーの設計を開始できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- FPGAの特徴とは? 他デバイスと比較してみよう
MONOistの人気解説記事「いまさら聞けないFPGA入門」が公開された2006年9月から10年以上が経過し、FPGAを取り巻く状況も大きく変わっています。そこで、あらためてFPGAの基礎から最近の動向までを含めて解説する「新・いまさら聞けないFPGA入門」を公開します。前編は、FPGAの特徴について、ASICやASSP、GPU、CPUと比較して説明します。 - FPGAの力を引き出す3種の開発ツールとは
あらためてFPGAの基礎から最近の動向までを含めて解説する「新・いまさら聞けないFPGA入門」。後編は、FPGAの最大の特徴を引き出すのに用いる最新のツールと、FPGAの採用が広がっている新たな市場について紹介します。 - マイクロチップがアイルランドのコークに新開発センター設立
マイクロチップ(Microchip Technology)は、2000万ドルを投じて、アイルランドのコークに新たに開発センターを設立する。2021年3月中の開所を予定しており、今後7年間で約200人の新規雇用創出を見込む。 - 低消費電力の小型マシンビジョン設計を支援するFPGAソリューション
Microchip Technologyは、「PolarFire FPGA」を組み込んだインテリジェントマシンビジョンシステムの設計を支援するソリューション「スマートエンベデッドビジョンイニシアティブ」を発表した。 - 長距離通信と省電力を可能にするLoRaWAN対応マイコン
Microchip Technologyは、32ビットマイクロコントローラー、LoRaWA対応トランシーバー、ソフトウェアスタックを統合したLoRa SiPファミリー「SAM R34/35」を発表した。LoRaを使ったリモートIoTノードの開発期間を短縮する。 - 車載ネットワークセキュリティの設計を支援する開発キット
Microchip Technologyは、車載ネットワーク用セキュリティ開発キット「CryptoAutomotive TA/BSD」を発売した。既存の車載ネットワークにも実装可能で、コストの低減と開発期間の短縮を支援する。