自動車向け炭素繊維複合材の市場は2035年に約9倍に、環境規制強化が後押し:材料技術(2/2 ページ)
富士経済は2021年7月15日、炭素繊維複合材(CFRP、CFRTP)の市場調査を発表した。2035年の市場規模は2020年比2.8倍の3兆4958億円と見込む。
炭素繊維複合材の加工時に発生する端材を利用した成形加工品の市場規模は、2035年に2020年比5.7倍の804億円に拡大すると予測する。現在は静電部品や家電、自動車などの部品で採用されている。
端材を利用した成形加工品の市場拡大を後押しするのは、自動車や航空機でリサイクル技術の確立が重視される点だ。自動車では、リサイクル繊維の加工品の品質安定化に向けた技術開発が進む。航空機分野では、エアバスが端材の95%をリサイクル市場に流通させ、残りの5%を航空機部品で再利用する目標を掲げている。短期的にはCFRPの端材が市場の中心だが、中長期的にはリサイクル性の高いCFRTPの端材利用が本格化するとしている。
用途別の見通し
自動車用では、炭素繊維複合材は軽量化ニーズの高いEV(電気自動車)での採用が中心となっている。主な採用車種がモデル末期で販売が減少している点や、コロナ禍での自動車生産台数の減少により、2020年の市場規模は大幅に縮小した。各国で2030年ごろから強化される環境規制に向けて、2025年ごろから車体軽量化へのニーズが活発化すると見込む。金属と他の素材を組み合わせたマルチマテリアル化により、炭素繊維複合材の需要が拡大する見通しだ。
航空機用はコロナ禍で大型機体のキャンセルや、大手航空機メーカーでのシステムトラブルによる生産停止、受注のキャンセルなどによって市場が縮小した。しかし、リージョナルジェットやシングルアイル機体の増産が受容をけん引し、2025年ごろに2019年の市場規模を上回ると見込む。オートクレーブ成型から脱却する技術の確立により、量産機体での採用が増えるとしている。
風力発電用ブレードは、洋上風力発電の増加やブレードの大型化によって高強度で高剛性なCFRPの採用が増えている。コロナ禍の影響は限定的だった。今後はカーボンニュートラルに向けた環境意識の高まりから市場拡大が期待できるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日産がCFRP成形の課題をCAEで解決、量産車での採用へ前進
日産自動車は2020年9月3日、量産車でのCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製部品の採用に向けた取り組みを発表した。CAEを活用したシミュレーションによってCFRP製部品の金型設計を効率化するとともに、リードタイムの短い工法での量産にめどをつけた。 - 変革する自動車のCFRP技術、オートクレーブ成型は5年以内に消える!?
ランボルギーニのACRC(先進素材開発センター)にモータージャーナリストの西川淳氏が潜入取材。ACRCトップのルチアーノ・デ・オト氏によれば、短繊維を使って短時間で成型できる「フォージドコンポジット」成型の採用が広がり、これまで広く利用されてきたプリプレグオートクレーブ成型は5年後には消えてなくなるという。 - CFRPは「扱いが難しいナマモノ」、量販モデルでの採用はトヨタも苦戦
トヨタ自動車は、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)をプラグインハイブリッド車「プリウスPHV」の新モデルに採用した。「大量生産でもCFRP部品の品質を確保するノウハウが蓄積できた。他の部位でCFRPを採用しても量産に対応できるだろう」(同社)といえるまでの苦労とは。 - BMWの「i3」は電気自動車だからエコってわけじゃない、作り方までエコだった!
自動車ジャーナリストの今井優杏さんが、独自の切り口で最新のエコカーや搭載技術を紹介する本連載。今回は、BMWが「サステイナビリティ(持続可能性)」という言葉を掲げて開発を進めてきた電気自動車(EV)「i3」とプラグインハイブリッド車「i8」について、製造面での取り組みを紹介する。 - 「走行距離650kmは足りない」、FCVの新型ミライが目指す安心感
トヨタ自動車は「第46回東京モーターショー2019」(会期:2019年10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)において、燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」の次期モデルの開発最終段階を示すコンセプトカーを展示している。 - CFRP製造技術でカスタム自転車に参入、航空宇宙・自動車向けはAGCなどと展開
シリコンバレーのベンチャー企業であるArevoは、独自のCFRP(炭素繊維強化プラスチック)素材の設計・製造技術を活用し、新たにカーボンフレームのカスタム自転車ビジネスへの参入を発表した。また、AGCなどのパートナーと協力し、航空宇宙向けや自動車向けのCFRP活用拡大に向けた取り組みを強化する。