ヤマハ発動機と共同開発した小型の組み込み単眼カメラシステムを受注開始へ:人工知能ニュース
ディジタルメディアプロフェッショナルは、ヤマハ発動機と開発した小型の組み込み単眼カメラシステムの受注を開始する。組み込みカメラモジュールとFPGAモジュール、拡張モジュール、SDKで構成している。
ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は2021年4月9日、ヤマハ発動機と協業して開発した小型の組み込み単眼カメラシステムの受注を同年4〜6月に開始すると発表した。
DMPは、2019年5月にヤマハ発動機と業務資本提携契約を締結。AI(人工知能)技術応用やシステムなどで協業し、今回、協業の成果として本カメラシステムの外販に至った。同システムは、組み込みカメラモジュールとFPGAモジュール、拡張モジュール、SDK(Software Development Kit)で構成。ユーザーの仕様に合わせた単眼カメラシステムを短期間で開発できる。
組み込みカメラモジュールはサイズが35×40mmで、ソニーセミコンダクタソリューションズのイメージセンサー「IMX390」を搭載している。
FPGAモジュールはサイズが80×50mmで、FPGAのほかにデュアルコアCPUの「ARM Cortex-A53」および「ARM Cortex-R5」、2GBのLPDDR4メモリ、16GBのeMMC、6軸センサーなどを内蔵した。
拡張モジュールはサイズが80×50mmで、MicroSDカードスロットを搭載したほか、周辺機器端子としてUSB2.0(TypeA)、UART(Mini USB)、Mini DisplayPort、Gigabit Ethernet(RJ45)、JTAGを備えた。
DMPは、FPGAデザイン向けにレファレンスデザインの提供やFPGAのカスタム設計、ユーザーのアプリケーションに応じたAI認識ソフトウェア開発、クラウド環境と連携するシステム構築などのサポートを担う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 電卓や楽器に並ぶ事業に、カシオのデジカメ技術を受け継ぐAIカメラの実力
カシオ計算機は現在、超高速低消費電力AIカメラモジュールの開発に取り組んでいる。同社は2018年にコンシューマー向けデジタルカメラ市場から撤退したが、デジカメで培った技術は大きな財産として残された。その技術資産で開発したものの1つがAIカメラモジュールだ。担当者にAIカメラの技術詳細と市場戦略について話を聞いた。 - NVIDIAも「ユニーク」と評価、Jetson Nano内蔵のインテリア風デザインAIカメラ
スタートアップのエクサウィザーズが発売した2眼レンズ搭載のAIカメラ「ミルキューブ」。小型スピーカーなど家電製品のようなデザインだが、Jetson Nanoを内蔵するなど性能は高い。しかし、ソフトウェア/ソリューション開発企業のエクサウィザーズがハードウェアを開発する狙いはどこにあるのか。 - ザイリンクスがAIカメラ向けSOM製品「Kria」を発表、スターターキットは199ドル
ザイリンクスはAI(人工知能)カメラ向けに同社のプログラマブルSoC「Zynq UltraScale+ MPSoC」やメモリ、周辺部品などを小型ボードに集積したSOM製品「Kria(クリア)」を発売する。第1弾の「Kria K26」などをセットにしたスターターキット「Kria KV260」の価格は199米ドル(約2万1500円)と安価だ。 - エッジAIカメラの無料体験サービスを提供開始
ソラコムは、AIカメラ「S+ Camera Basic」の活用を促進するため、ユーザーのPCから操作できる無料「トライアル」機能を追加した。画像確認、画像の切り出し、文字読み取りなどができる。 - 機能絞り込みで欠品検知に特化したAIカメラ、フクシマガリレイが改良品を展示
フクシマガリレイは食品小売業界の「スーパーマーケット・トレードショー」で、Retail AIなどと共同で開発を進める設備を展示した。ショーケース上部に取り付けて欠品検知を行うAIカメラや、セルフレジ機能を搭載したスマートショッピングカートに独自の改良を加えている。 - 開封後数分でAIカメラを活用した画像解析が体験できるキットを発売
パナソニックは、AIカメラを活用した画像解析の開発に適した「Vieurekaカメラ スターターキット」を発売した。短時間でAIカメラによる画像解析システムの開発と導入の検討ができる。