コラボ&自動化機能を強化した「AutoCAD 2022」、複数図面の同時表示・編集も:CADニュース
オートデスクは、「Autodesk AutoCAD 2022」をはじめとするCADソフトウェアの最新バージョンをリリースした。最新バージョンでは、図面レビューサイクルを効率化できる「トレース機能」や、コラボレーションプロセスを強化する「共有機能」、複数図面を同時に表示/編集できる「フローティングウィンドウ機能」などが新たに追加された。
オートデスクは2021年3月24日、「Autodesk AutoCAD 2022」(以下、AutoCAD 2022)をはじめとするCADソフトウェアの最新バージョンをリリースした。
AutoCAD 2022の新機能
AutoCAD 2022では新機能として、図面レビューサイクルを効率化できる「トレース機能」や、コラボレーションプロセスを強化する「共有機能」が追加されている。また、ブロックやジオメトリの集計作業を自動化する「カウント機能」も新たに搭載し、面倒な手作業や人的ミスの軽減、設計の正確性、生産性の向上に貢献する。
AutoCADのCAD図面をPDF形式でドキュメント管理ソリューション「Autodesk Docs」に直接パブリッシュできる「Autodesk Docsにプッシュ機能」や、複数図面を同時に表示/編集できる「フローティングウィンドウ機能」も新たに追加された。また、Web/モバイルアプリからクラウド上のファイルにアクセスする際、従来のオプションに加えて、データストレージの「Autodesk Drive」およびAutodesk Docsとの接続にも対応した。
これら新機能の追加に加えて、AutoCAD 2022ではインストール機能の強化やグラフィックス性能の向上などが図られている。また、「スタートタブ」のデザインを一新することで利便性を高めた。
AutoCAD 2022の提供に併せて「Autodesk AutoCAD LT 2022」や、macOS対応の「Autodesk AutoCAD 2022 for Mac」および「Autodesk AutoCAD LT 2022 for Mac」もリリースする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- FreeCADの2D製図機能はどこまで頑張れるのか!?
オープンソースの3D CAD「FreeCAD」をご存じだろうか。無償でありながら、3Dモデリング、メッシュデザイン、製図(ドラフト)、有限要素法解析(FEM)、レイトレーシング、ロボティクス機能など、標準機能がとにかく充実している。本連載では「FreeCAD 0.18」を用いて各機能の実際の操作や使用感を紹介していく。連載第4回では「2D製図」をテーマに、「Draft」と「TechDraw」による作図手順を解説する。 - オートデスク、PTCが新型コロナ対策で3D/AR技術を期間限定で無償提供
製造業向けにITソリューションなどを提供するオートデスクとPTCが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として、期間限定で主要ツールの無償提供を開始している。 - 新たな可能性を提示するオートデスク、カギを握るクラウドデータ基盤「Forge」
Autodeskは、グローバルカンファレンス「Autodesk University 2020」をオンラインで開催した。“REIMAGINE POSSIBLE”をテーマに据えた同イベントの基調講演には、同社 社長 兼 CEOのアンドリュー・アナグノスト氏が登壇し、これからの業務の在り方や新たな変革を支援する同社の戦略などについて語った。 - オートデスク基金、中高生ロボコンチームのフェイスシールド製作に寄付金を贈呈
オートデスクは、「Autodesk Foundation」から中高生ロボコンチーム「SAKURA Tempesta」への寄付金贈呈式をオンラインで開催した。コロナ禍において、いち早く「Fusion 360」を用いて感染対策用フェイスシールドを作成し、医療機関などへの寄付活動を開始したことが高く評価された。 - 「Fusion 360」の個人利用で機能制限、フル機能の利用はサブスクリプションで
オートデスクは、3D CAD/CAM/CAE統合ソリューション「Fusion 360」の個人利用に関して、2020年10月1日から提供機能を制限すると発表した。 - 材料コストや造形時間に差が! 「Netfabb」による3Dプリンタ活用効率化を提案
データ・デザインは3Dプリンティング&AM技術の総合展示会「TCT Japan 2021」に出展し、オートデスクの3Dアディティブ設計/解析ソフトウェア「Autodesk Netfabb」を訴求。3Dプリンタによるパーツ造形時間と造形コストを大幅に削減できるNetfabbの導入効果について、造形サンプルを交えて展示していた。