検索
ニュース

家電のアドオンをマイコンで自作、パナのモノづくりプロジェクトが目指す未来イノベーションのレシピ(2/2 ページ)

パナソニックは2021年3月12〜25日にかけて、同社のデザインスタジオであるFUTURE LIFE FACTORYの活動を紹介する「DIG UP! あなたと考えるプロトタイプ展」を東急プラザ銀座で開催した。身の回りの素材や市販の電子部品を使ったモノづくりを促進する「D+IO」などのプロジェクトの成果を披露。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

オーダーメイド家具をマイコンでカスタマイズ

 電子カスタム家具は、家具にマイコンと振動センサーを取り付けて、テーブルを一定のリズムでノックすることで他の家電を操作するというものだ。照明や扇風機などの家具を遠隔から簡単にオンオフ可能にする。木製家具や建築部材のデザイン加工をオンラインで提供するスタートアップEMARFと連携し、テーブル自体も“手作り”で行えるようにした。なお、電子カスタム家具のレシピは現時点では公開されていない。


マイコンと振動センサーを搭載した電子カスタム家具[クリックして拡大]

 今後の展望について川島氏は「最近、電子工作キットが以前よりも多く出回り始めてきたように感じる。はんだ付けをせずに組み立てられるものもあり、取り組み始めるハードルは低くなりつつある。こうした状況はD+IOにとっても追い風になり得る。CO2換気アラートデバイスや小動物ヘルスケアデバイスはコロナ下でのライフスタイルを意識したものだったが、それにとどまらず提案を増やしていきたい」と語った。

セクシュアリティを中心に個性の在り方を考える「YOUR NORMAL」(左)や、バクテリアや菌類の増殖を促進するプランターシステムなどを展示した「Second Nature」(右)[クリックして拡大]
働き方と生き方を合わせた「はたらいきかた」をテーマとした「3rd TIME マイクロワーケーション」。バケーションとワークを併せたワーケーションをより身近で体験するためのスマートフォンアプリ(右)などを展示した[クリックして拡大]

⇒その他の「イノベーションのレシピ」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る