モヤモヤしてクルマのことを考えても楽しくない状況を打破したい
春ですが、なんとなく気持ちが晴れません。漠然と「なんかもう嫌だな」と思う時間が時々あります。誰が、何が、という具体的な理由はなく、仕事への不平不満も特にないのですが、ぼんやりとそういう雰囲気に包まれています。クルマのことを考えても楽しくないなあと思うことも増えました。季節の変わり目だからでしょうか。
そういうときは「分かりやすいもの」が効きますね。例えば「もう体が動かない!」というところまでNintendo Switchのフィットネス系のゲームで運動します。ゲームとあなどってはいけません。ちゃんと汗だくになりますし、翌日や翌々日に筋肉痛になるのです。また、高得点を狙ったり、敵キャラクターを倒したりするために、体を動かすことに集中するとモヤモヤとしていたのが一時的にスッキリします。
CSのディスカバリーチャンネルで毎日放送している自動車番組「トップギア」もモヤモヤの打破に効果的です。ご存じの方も多いかと思いますが、自動車ジャーナリストの出演者3人がスポーツカーでサーキットを走ったり、限られた予算でポンコツの中古車を買ってきて、誰が一番いい買い物をしたかしょうもないテストで競ったりします。おばかとしか言いようのない改造車を出演者それぞれが用意して、ドライブに出掛けることもあります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「バブル」に沸いた自動運転は「サスティナブル」になれるのか
自動運転元年ともいうべきさまざまなことが世界各地で起こった2015年。自動運転「バブル」と言ってもいいほどの過熱ぶりだが、今の動きは話して「サスティナブル(持続可能)」なものになっているのだろうか。 - 電気自動車は台湾の新産業に成り得ない? 落胆の「EV台湾」に見た光明
2016年で6回目の開催を迎えた電気自動車関連の技術展示会「EV台湾」。台湾では政府が電気自動車の技術で世界一になろうと意気込んでいるが、電気自動車の普及はなかなか順調に進まない。こうした台湾の電気自動車市場について、筆者のEV台湾リポートを交えてお送りする。