海外法人への5Gソリューション展開を目指し、13社がコンソーシアム「5GEC」設立:製造業IoT
富士通、NEC、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、AGCなど13社は、「海外法人5Gソリューションコンソーシアム(5GEC)」の設立に向け、基本合意した。各企業のネットワーク技術や販売網などを生かして、海外に拠点を持つ企業向けに、安定した5Gプライベート網やソリューションなどを提供する。
富士通、NEC、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、AGCなど13社は2021年2月3日、海外に拠点を持つ法人に、5Gソリューションを提供するための「海外法人5Gソリューションコンソーシアム(5GEC:ファイブジェック)」の設立に向け、基本合意が成立したと発表した。
5GECに参加するのは、ACTIVIO、AGC、Advanced Wireless Network、EXEO ASIA、富士通、Loxley、Mobile Innovation、NEC、NECネッツエスアイ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ経営研究所、NTTドコモ、NTTブランドのグローバル事業会社であるNTT Limitedの13社。
5GECでは、参加企業のネットワーク技術や販売網などの強みを生かして、海外に拠点を持つ企業向けに安定したプライベート網を構築する。また、ソリューション提案やシステム導入などの各種サービスもまとめて提供する。
参加企業の役割は、例えば富士通は、ネットワーク通信機器やソリューションの提供、検証サポートをする。NTTドコモは、5GECプロジェクトの取りまとめを担い、国ごとに異なる周波数やさまざまなベンダーが提供する機器間の接続に対応する。
今後の取り組みとしては、2021年下半期に、多くの製造業や建設業が拠点を構えるタイでローカル5Gネットワーク構築に向けた実証実験を実施する。2022年にはタイで商用のローカル5Gネットワーク、5Gソリューションの提供を開始する予定だ。その後、アジア太平洋地域を中心に対応地域を拡大するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- サブ6解禁でさらに期待高まるローカル5G、コストに見合った価値づくりを急げ
民間での商用サービスが始まった5Gだが、企業や自治体などが5Gを自営網として利用できる「ローカル5G」にも注目が集まっている。2020年末に6GHz以下の周波数帯であるサブ6やSA構成、屋外での利用が利用可能になる法整備が行われ、ローカル5Gへの期待はさらに高まっているが、その導入コストに見合った価値づくりはまだこれからだ。 - パナソニックが現場の無線ネットワークをマルチに提案、公共以外の分野に拡大へ
パナソニック CNS社とパナソニック システムソリューションズ ジャパン(PSSJ)が2021年4月1日から提供を開始する「現場マルチネットワークサービス」と新たな事業体制について説明。従来の自営無線事業で高い導入実績を持つ公共向けに加えて、製造や物流、流通といった新たな分野に展開を拡大し、2025年度までの累計で売上高1000億円を目指す。 - トヨタ貞宝工場でローカル5Gの実証実験、MRによる遠隔作業支援を無線化
トヨタ自動車は2020年12月から、愛知県豊田市の貞宝工場において、工場における生産設備の導入や入れ替えの作業性検証におけるMR(複合現実)技術の活用にローカル5Gを適用する実証実験を開始している。 - ローカル5Gを現実化するための戦略的提携、ノキアがオムロンやシャープなどと
ノキアは2020年12月9日、ローカル5Gの企業向けソリューションを現実的な形で推進するために技術レベルでの協業を進める戦略的提携「Nokia ローカル 5G テクノロジーパートナーシップ」を発表した。同パートナーシップには、オムロン、コネクシオ、シャープ、日鉄ソリューションズ、日立国際電気が参加する。 - 5Gの本格普及を加速、「日本初」のE2Eインフラ環境を提供する5Gオープンラボ
シスコシステムズは2020年11月12日、E2Eで構築された「完全な」5G通信ネットワークアーキテクチャを利用できるオープンラボ「5Gショーケース」をオープンした。利用者は、通信事業者とサービスプロバイダーの模擬システムで構成された5Gリファレンスアーキテクチャを利用して、5Gサービスやソリューション開発が行える。 - 日立がローカル5G実証環境を構築、エッジコンピューティング運用技術を重視
日立製作所は、中央研究所(東京都国分寺市)内にあるイノベーション創成を加速するための研究施設「協創の森」に、エッジコンピューティング運用技術を重視するローカル5G実証環境を構築したと発表した。