自動車担当が分析する「炊飯器のフルモデルチェンジ」
先日、炊飯器を壊しました。壊れたのではなく、壊したのです。原因は排水溝用のネットでした。細かいごみをキャッチするための、ストッキングのようなアレです。
私の住む家は狭いので、台所に炊飯器を出しっぱなしにするスペースがありません。ご飯を炊くたびに棚から出して、中の釜と内蓋を洗っている間は棚に戻しています。内蓋がないと炊飯器のフタは完全に閉められないので、開いたまま棚にしまっていました。同じ棚で炊飯器の近くにしまっていた予備の排水溝のネットが、その半開きの炊飯器に滑り込んでしまったのが炊飯器を壊す要因となりました。排水溝のネットのパッケージが破れていたのもよくありませんでした。ネットを1枚取り出そうとするたびに、破れたパッケージから複数枚のネットが飛び出していたからです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 白物家電のノウハウから地方創生へ、パナソニックの自動車ビジネスの守備範囲
パナソニックが開催したユーザーイベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」(2018年10月30日〜11月3日)において、「変革するモビリティ 〜ミライのクルマ、街、くらし〜」と題するセッションに同社 副社長執行役員でオートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(以下、AIS社)社長の伊藤好生氏と、AIS社 上席副社長の柴田雅久氏が登壇した。 - Shiftallの自社製品第1弾はIoT冷蔵庫、ビールを飲んだら自動で補充
Shiftall(シフトール)は、自社開発の専用冷蔵庫と組み合わせたクラフトビールの自動補充サービス「DrinkShift(ドリンクシフト)」を開発。2019年内にサービスを開始する。