医療機器向けAI開発キットをリリース:医療機器ニュース
NVIDIAは、医療機器向けの高性能AI(人工知能)開発キット「NVIDIA Clara AGX」を発表した。開発したAIモデルを簡単に医療機器に導入できるように、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせている。
NVIDIAは2020年12月4日、医療機器向けの高性能AI(人工知能)開発キット「NVIDIA Clara AGX」を発表した。ハードウェアとソフトウェアを組み合わせており、医療機器メーカーやソフトウェア開発者、医学研究機関などが、開発したAIモデルを簡単に医療機器に導入できる。
NVIDIA Clara AGXは、AIコンピューティングプラットフォーム「Jetson AGX Xavier」をベースに、ネットワーク・インタフェース・カード(NIC)「Mellanox Connect X-6」、GPU「RTX 6000」、HDMI 2.0入力などで構成される。
医療器具では、GPU DirectやRDMAのストリーミングを介したアップストリームセンサーとGPU間の高帯域接続が必要とされる。同開発キットでは、Mellanox Connect X-6により、100Gと10Gイーサネットに対応。フルラインレートで、RTX 6000 GDDR DRAMへのGPU Directを可能にした。
また、Mellanox Connect X-6の統合スイッチに接続する2つのPCIe Gen4x8スロットを使用することで、カスタムのPCIeカードや追加のNICに対応する。このポートにより、RTX 6000 GDDR DRAMへ直接RDMAデータを転送できる。外部ホストへの接続や、カスタムカードを介した特殊な出力にも利用できる。
同開発キットには、OSやドライバのほか、コンテナランタイムや内視鏡検査、超音波検査のAIサンプルも含まれている。「Jetson」プラットフォーム上で直接構築することで、製品化までの全体的な開発時間を短縮できる。
なお、同社は、NVIDIA Clara AGXのパートナー開発者プログラムも提供しており、参加する企業、機関を募集している。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 高齢化社会における医療、介護リスクへの対応と課題解決に向け協業を開始
FRONTEOと日本マイクロソフトは、高齢化による医療、介護リスクへの対応と課題解決につながるソリューションの提供に向け、協業を開始した。第1弾として、認知症診断支援AIシステムを開発する。 - AIが生活習慣病の発症リスクを下げる生活習慣改善ソリューションを提案
東芝は、生活習慣病の発症リスクを低減する生活習慣改善ソリューションを提案するAIを開発した。同AIは、直近の健康診断結果を基に、5年先までの発症リスクを数値で提示し、リスクを低減するための生活習慣改善ソリューションを提案する。 - AIによる診断支援アプリを搭載した内視鏡CADプラットフォームを発売
オリンパスは、大腸内視鏡用のAI診断支援アプリケーションを搭載した内視鏡CADプラットフォーム「ENDO-AID」を発売すると発表した。ポリープやがんなどの病変になり得る箇所を自動で検出し、内視鏡検査の品質向上に寄与する。 - 実験計画法にAIを組み合わせ、人工心臓のデザインを最適化することに成功
産業技術総合研究所は、実験計画法にAIの手法を組み合わせることで、少ないシミュレーション回数で人工心臓のデザインを最適化することに成功した。最適化により、同人工心臓は機能向上と副作用低下の両立が可能になっている。 - 生活データとAIで高齢者の虚弱を予知、産学連携のプロジェクトが始動
日立グローバルライフソリューションズと東京大学高齢社会総合研究機構は、高齢者が要介護に至る前の虚弱の予兆を検知する、ソリューションの開発プロジェクトを開始した。生活データとAIで日常生活の活発度を可視化し、虚弱の予兆を検知する。 - 健康診断結果から6年先の生活習慣病リスクを予測するAIサービスを開始
東芝と東芝デジタルソリューションズは、健康診断の結果から6年先の生活習慣病リスクを予測する「疾病リスク予測AIサービス」の提供を開始した。