検索
ニュース

NVIDIAがx86の縛りから解放へ、フアンCEOがArm進化に向けた3つの取り組みを発表組み込み開発ニュース

NVIDIA CEOのジェンスン・フアン氏は、オンラインで開催中の年次カンファンレンス「GTC 2020」の基調講演において、2020年9月に買収を発表した半導体IPベンダー大手・Armとのパートナーシップの方向性について言及した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
NVIDIAのジェンスン・フアン氏
NVIDIAのジェンスン・フアン氏

 NVIDIA CEOのジェンスン・フアン(Jensen Huang)氏は2020年10月5日(現地時間)、オンラインで開催中の年次カンファンレンス「GTC 2020」(開催期間:同年10月5〜9日)の基調講演において、9月に買収を発表した半導体IPベンダー大手・Armとのパートナーシップの方向性について言及した。

 まずフアン氏は、2019年6月にNVIDIAの並列コンピューティングアーキテクチャ「CUDA」がArmプラットフォームに対応したことを挙げ「そのパフォーマンスは高く、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)コミュニティーからの反応も上々だった」と述べながら、買収を決める以前から両社が良好な関係にあることを強調した。また、NVIDIAのAI(人工知能)コンピューティング技術を、Armのエコシステムに提供できるとした。

 その上で、Armプラットフォームを進化させるための3つの取り組みを発表した。1つ目は、Armパートナーに対して、GPU、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなどの技術を補完することによる、完全なアクセラレーションプラットフォームの構築である。

 2つ目は、Armパートナーとの協力による、HPCやクラウド、エッジ、PC向けのプラットフォームの構築だ。これには、ICチップ、システム、システムを構成するソフトウェアが必要になるという。そして3つ目は、NVIDIAのAI技術や、GPUボード「RTXシリーズ」などに代表される「NVIDIA RTX エンジン」を、Armプラットフォームで利用できるようにすることである。

NVIDIAによるArm進化の方向性
NVIDIAによるArm進化の方向性。クラウドからエッジまで、Armプラットフォーム上でNVIDIAのさまざまな技術を利用できるようになる。これまでx86プラットフォームでしか利用できなかったが、今後はArmプラットフォームで利用できるので、逆にNVIDIAもx86プラットフォームの縛りから抜け出せることになる(クリックで拡大) 出典:NVIDIA

 フアン氏は「現時点では、これらの技術はx86プラットフォームでしか利用できない。しかし、今回の取り組みによって、ArmプラットフォームはアクセラレーションコンピューティングとAIコンピューティングで最先端となるだろう」と述べている。

 NVIDIAは2020年9月13日、ソフトバンクグループとソフトバンク・ビジョン・ファンドから約400億米ドルでArmを買収すると発表。そこから約3週間後の開催となるGTC 2020で、Armについてどのような発表を行うか注目されていた。

⇒その他の「組み込み開発ニュース」はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る