マツダがオール広島でフェイスシールドを生産、1日最大900個:医療機器ニュース
マツダは2020年5月26日、医療現場など向けにフェイスシールドを供給すると発表した。5月末までに広島県に3000個を寄贈する。県を通じて医療機関に届ける。今後もフェイスシールドの製造を1日900個までのペースで継続し、医療機関向けだけでなく、マツダの国内外の生産拠点や仕入れ先などにおいて使用する分を生産する。販売は予定していない。
マツダは2020年5月26日、医療現場など向けにフェイスシールドを供給すると発表した。5月末までに広島県に3000個を寄贈する。県を通じて医療機関に届ける。今後もフェイスシールドの製造を1日900個までのペースで継続し、医療機関向けだけでなく、マツダの国内外の生産拠点や仕入れ先などにおいて使用する分を生産する。社外向けの販売は予定していない。
フェイスシールドは、シールドフィルムを取り付けるフレームをマツダが、シールドフィルムを石井表記が生産する。医療機関が追加購入するシールドフィルムはジェイ・エム・エスを通じて提供する。
石井表記とジェイ・エム・エスは、マツダと同じく広島県内に本社を置く企業だ。石井表記はマツダと取引のあるサプライヤーで、プリント基板製造装置などを手がける。細かい作業をするときにもストレスなく利用できるよう、透明度が高いシールドフィルムを提供する。マツダは開発用の小規模生産向け射出成形機を使用してフレームを生産。社内の設計部門が協力して金型を製作した。1つの金型で2個のフレームを成形できるようにすることで生産性を高めた。金型ができてから1週間で生産に移ったという。
マツダと石井表記は、広島県からの依頼を受けて1カ月で開発した。シールドフィルムの取り付け部分の設計に当たって、石井表記とマツダはテレワークでやり取りした。当初はステープラーでシールドフィルムをフレームに取り付ける形を検討していたが、外れた針の紛失などに配慮して締結物のない形状とした。シールドフィルムのスリットにフレームをはめ込む形で固定させる。
また、後頭部にゴムを掛けてフィット感を調整できるようにした他、生産ラインの作業者が帽子をかぶりながらフェイスシールドを身につけられる構造とした。フレームの素材はバンパーにも使用するポリプロピレンを採用し、耐久性を持たせた。
関連記事
- ≫特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」
- 欧州の新車生産は感染対策を最重視で再開、対策マニュアル公開の企業も
欧州の自動車メーカーやサプライヤーが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で止まっていた工場の再開に向けて、動き出した。 - トヨタが医療用フェイスシールドを月4万個生産、デンソーもマスク生産開始
トヨタ自動車が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で厳しい状況にある医療現場や医療用品への支援施策のうち、医療用フェイスシールドの生産状況について発表。2020年4月27日から月4万個の体制で生産を始めた。デンソーも従業員向けマスクの生産を開始している。 - 日産が新型コロナ対策支援に名乗り、3Dプリンタでフェイスシールド製造
日産自動車は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の支援の一環として、3Dプリンタを用いて医療用フェイスシールドを製造し、日本の医療現場に提供すると発表した。 - 新型コロナ対応で自動車4団体、技術や人材を守る“互助会的ファンド”創設へ
日本自動車工業会(自工会)と日本自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、日本自動車機械器具工業会は2020年4月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けて、医療への貢献や日本経済の維持に向けた自動車産業の役割について説明した。自工会 会長の豊田章男氏(トヨタ自動車 社長)がWeb中継で語った。 - 感染者搬送車両や知財開放、自動車業界が新型コロナ向け支援拡大
トヨタグループ、ホンダ、スズキ、ヤマハ発動機などが、医療支援の取り組みを発表した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.