ECUの統合化で必要な通信のセキュリティは「ブラックチャネル」で守る:車載セキュリティ(2/2 ページ)
ブラックベリーは、自動車や産業機器などのセーフティクリティカルが求められるシステムにおける安全なデータ通信を保証するソフトウェアソリューション「QNX Black Channel Communications Technology(QBCCT)」の販売を開始した。
セキュリティ対策とISO 26262への準拠を同時に実現
このようにECUの統合化が進む中で懸念されているのがサイバーセキュリティの問題だ。CASEの最初にあるコネクテッドで外界とつながることと同期するように、ECU間をつなぐ車載ネットワークも従来のCANだけでなく次世代CANといわれるCAN FD(Flexible Data Rate)や車載イーサネットなどの高度な通信技術を利用するようになっている。中鉢氏は「これらの通信にサイバー攻撃が行われれば、自動車の走行安全にも大きく影響を与えることになる。そのような事態を防ぐために通信を守るソリューションも必要だ」と強調する。
今回販売を開始したQBCCTは、ドメインコントローラーなどのATOSAR APに準拠するECU向けのソフトウェアとなっている。最大の特徴は、商品名にも入っている通り「ブラックチャネル(Black Channel)」という仕組みを用いて、セキュリティ対策とISO 26262への準拠を同時に実現する点だ。
一般的な構成のECUの通信についてセキュリティ対策とISO 26262の両方に対応するには、ECUのハードウェアだけでなくアプリケーションや通信スタック、ドライバといったソフトウェアをひとまとめにしたシステムとしてISO 26262に準拠しなければならない。「現在、自動車を市場で販売するにはISO 26262への準拠は必須だが、通信を守るためだけにここまで広い範囲で対応するとなるとコストが大幅に膨れ上がってしまい現実的ではなくなる」(中鉢氏)。
セキュリティ対策とISO 26262の両方に対応する場合、一般的な構成のECU(ホワイトチャネル)では対象範囲が広くなりコストが増大する。ブラックチャネルであればこの課題を解決できる(クリックで拡大) 出典:ブラックベリー
ブラックチャネルは、この問題を解決すべくAUTOSAR APのE2E(End-to-End Protection)通信の中で提唱されたコンセプトである。ECUの本来機能とは別に通信の安全性を守るソフトウェアコンポーネントを組み込むことで、ISO 26262に準拠すべき範囲を限定的にとどめることができる。中鉢氏は「このブラックチャネルに対応したソフトウェアは当社のQBCCTが初めてになるだろう。また、QBCCTそのものがISO 26262のASIL Dの認証を取得しているので、ISO 26262への準拠という観点ではより容易になるといえる」と説明する。
セキュリティ処理にかかる計算負荷が小さいこともメリットになる。4KBのメッセージ処理にかかる時間は0.03msと極めて短い。「従来の構成のECUでセキュリティ対策を行うホワイチャネル(White Channel)では、計算負荷が大きく処理に時間がかかる」(中鉢氏)という。
なお、今回のQBCCTの発表は主にAUTOSAR APを組み込むECU向けになるが、産業機器向けでも同様の需要が出てくることを想定している。中鉢氏は「自動車にドメインコトンローラーが登場しつつあるように、工場などでもOPC UAに準拠したコントローラーが生産ライン全体を制御する場面が増えてくるだろう。機能安全規格に準拠しつつ、その通信を守るにはQBCCTのようなソフトウェアが必要になるはずだ」と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AUTOSAR Adaptive Platformとは?
車載ソフトウェアを扱う上で既に必要不可欠なものとなっているAUTOSAR。このAUTOSARを「使いこなす」にはどうすればいいのだろうか。連載の第7回では、AUTOSAR Classic Platformに次いで新たに登場したAUTOSAR Adaptive Platformについて説明する。 - AUTOSAR Adaptive Platformのアーキテクチャ
車載ソフトウェアを扱う上で既に必要不可欠なものとなっているAUTOSAR。このAUTOSARを「使いこなす」にはどうすればいいのだろうか。連載の第8回では、新たに登場したAUTOSAR Adaptive Platformのアーキテクチャについて説明する。 - 自動車メーカーとサプライヤーはどう連携してセキュリティに取り組むべきか
本連載では、2019年9月の改訂案をベースにOEMに課されるWP.29 CS Regulationsのポイントを解説し、OEMならびにサプライヤーが取り組むべき対応について概説する。目次は下記の通り。 - ドライバーの運転パターンをAIでモニタリング、QNXとサイランスの技術を融合
ブラックベリー(BlackBerry)は、「オートモーティブワールド2020」(2020年1月15〜17日、東京ビッグサイト)において、グループ傘下のQNXとサイランス(Cylance)の技術を融合したソリューションを披露した。 - 新型「レガシィ」の統合コックピット、デンソーとブラックベリーが共同開発
デンソーとブラックベリー(BlackBerry)は2019年9月11日、複数のHMI(Human Machine Interface)を連携させる統合コックピットシステム「Harmony Core」を共同開発したと発表した。同年秋から米国で発売されるSUBARU新型レガシィ、アウトバック(米国仕様)に搭載される。 - デンソーとBlackBerryとIntelが世界初の「統合HMIプラットフォーム」を開発
デンソーとBlackBerryは、カーナビゲーションシステムやメーター表示などを行うデジタルクラスタ、ヘッドアップディスプレイ(HUD)といったHMI製品を統合的に管理できる「統合HMIプラットフォーム」を共同開発した。Intelも開発に協力している。2019年以降、車両に搭載される予定。