ニュース
横河電機がデンマークの画像AI関連ベンチャー企業を買収:製造マネジメントニュース
横河電機は、AIによる画像解析技術を有するデンマークのGrazper Technologiesの全株式を取得した。Grazperの技術を横河電機の各種事業に展開し、新たな産業用AIソリューションの開発を進める。
横河電機は2020年3月25日、AI(人工知能)による画像解析技術を有するデンマークのGrazper Technologies(Grazper)の全株式を取得したと発表した。Grazperの技術を横河電機の各種事業に展開し、新たな産業用AIソリューションの開発を進める。
Grazperは、AIによる画像解析において先端技術を持つベンチャー企業。2015年に設立された。アルゴリズムや3Dモデリングで理論化された画像認識手法を限られたコンピューティングリソースで実行するソフトウェアを、FPGA上で効率よく動作させることができる。
横河電機では、プラントや公共インフラ向け事業者に対して、AIを活用したソリューションの開発、提供を進めている。Grazperの技術を取得することで、ロボットへの画像情報取り込みやプラントでの異常検知、カメラを用いたセキュリティ監視など、画像解析AIを中核としたソリューションの提供が可能になるという。
具体的な取り組みの第1弾として、子会社のアムニモが開発している産業用LTEゲートウェイ「Edge Gateway」に、GrazperのAI「IP core」を動作させるFPGAを搭載する予定だ。これにより、スマートシティー実現に向けたプロジェクトや、空港、鉄道向けセキュリティの実現を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 産業用IoTの壁を安く、早く、簡単に飛び越えろ、横河電機発ベンチャー誕生の意義
産業用IoTスタートアップのアムニモは「CEATEC JAPAN 2018」(2018年10月16〜19日、千葉県・幕張メッセ)に出展。独自開発した産業用IoT(IIoT)アーキテクチャの価値を訴求した。 - AIと機械学習とディープラーニングは何が違うのか
技術開発の進展により加速度的に進化しているAI(人工知能)。このAIという言葉とともに語られているのが、機械学習やディープラーニングだ。AIと機械学習、そしてディープラーニングの違いとは何なのか。 - 世界を変えるAI技術「ディープラーニング」が製造業にもたらすインパクト
人工知能やディープラーニングといった言葉が注目を集めていますが、それはITの世界だけにとどまるものではなく、製造業においても導入・検討されています。製造業にとって人工知能やディープラーニングがどのようなインパクトをもたらすか、解説します。 - 人工知能は製造現場でどう役に立つのか
人間の知的活動を代替するといわれる人工知能が大きな注目を集めている。ただ、製造現場で「使える」人工知能は、一般的に言われているような大規模演算が必要なものではない。「使える人工知能」に向けていち早く実現へと踏み出しているファナックとPFNの取り組みを紹介する。 - マシンビジョンとは何か?
製造現場のプロセス自動化や品質向上に役立つマシンビジョンの基礎知識をお伝えする本連載。第1回は、マシンビジョンとは何かを解説するとともに利点について紹介する。 - 製造現場における画像処理【前編】
製造現場における画像処理技術とは何か? その特徴や導入時のポイントなどをきちんと理解し、生産性向上に役立てていきましょう。連載第5回のテーマは「製造現場における画像処理」についてです。具体的に画像処理が製造現場で効果的に利用されている実例を紹介します。